サイト更新情報ニュース
サイトの更新情報を2件ほどご紹介します。
携帯電話サイトをバージョンアップ 投資用物件サイトの健美家
収益用物件サイトを運営する健美家(東京都港区、萩原知章社長)はこのほど、携帯電話専用サイト「健美家モバイル(β版)(http://knbijp/ )」をバージョンアップした。
同サイトは、コラムやブログ、セミナーなど不動産投資の学習系コンテンツに対するアクセス数が35.6万ページビューと昨年同月比で3.3倍伸びていることを受け、携帯電話でも不動産投資セミナー情報の提供を始めた。加えて、物件の資料請求やセミナーへの参加申込も携帯電話からできる機能を追加した。問い合わせ物件を管理するマイページ機能はパソコンと連動して利用できる。
(10年10月19日住宅情報online)
商品紹介サイトをリニューアル いい生活
(株)いい生活は18日、同社の商品紹介サイト「いい生活 サービスサイト
」をリニューアル。これまでサービスや商品別に設けていた紹介ページを、1つのサイトにわかりやすく集約した。
同サイトでは、賃貸仲介・賃貸管理・売買仲介の業態別にサービスを紹介しており、導入事例や活用法、利用者の成功事例などのコンテンツを用意している。また、すべてのページにデモムービーを導入した。
(10年10月19日R.E.port)
光熱費ゼロ住宅キャッシュバックキャンペーン
「“光熱費ゼロ住宅”キャッシュバックキャンペーン」を開催 ミサワホーム
ミサワホーム(株)は、12月26日まで「“光熱費ゼロ住宅”キャッシュバックキャンペーン」を開催している。
同社ホームページ上に開設している住宅販売サイト「MISAWA WEB DIRECT
(ミサワ・ウェブダイレクト)で行なっているインターネットによる住宅販売において、「Makinghome(メイキングホーム)」が、(財)日本産業デザイン振興会主催の2010年度グッドデザイン賞を受賞したことを記念し、同サイトにて販売されている“光熱費ゼロ住宅”モデルの商品「太陽の家attic(アティック)」と「HIRAYA(ヒラヤ)」を契約した人先着50名に、77万円(税別)のキャッシュバックを行なうもの。
また、キャンペーン期間中に同サイトの商品を契約した人を対象に、「建築日記ブログ」の執筆者(モニター)も募集。ブログは、同サイトにて住まいづくりを検討している人への情報提供を目的とし、同社ホームページに掲載する。
(10年10月19日R.E.port)
住みたい街ランキング2010
(株)長谷工アーベストは15日、首都圏居住のモニターを対象とした「住んでみたい街(駅)ランキング2010」調査結果を発表した。メールアンケート形式で行なわれたもので、有効回答数は2,340件。
「住んでみたい街(駅)」の第1位はJR中央線の「吉祥寺」駅(回答数90)で、6年連続のトップとなった。「交通便の良い立地」「公園・緑が多い街」「利便施設の整った街」といった点などが評価された。
2位は、前回3位のJR東海道線「横浜」駅(同63)、3位は前回2位の東急東横線「自由が丘」駅(同59)で、トップ3の顔ぶれに変化はなかった。また、トップ10では、前回19位のJR山手線「新宿」駅が6位に、前回27位の小田急線「下北沢」駅、14位のJR中央線「中野」駅が、それぞれ10位にランクインした。
また、埼玉県では、前年1位のJR東北本線「大宮」駅が2位に下がり、JR川越線「川越」駅がトップに。千葉県は、JR京葉線「新浦安」駅がトップをキープした。