結婚することのメリットとデメリットについて考えてみてください。 | 千葉の結婚相談所「アシストワン船橋」サトウから!

千葉の結婚相談所「アシストワン船橋」サトウから!

今風のお見合いからはじまる《恋愛結婚》をアシストしている
千葉・船橋の結婚相談所「アシストワン船橋」
婚活アドバイザー佐藤が結婚相談所の運営を通じて感じたことなどを勝手気ままに書いています。
千葉・船橋で評判の結婚相談所です。

婚活サポートサービス

千葉の結婚相談所アシストワン船橋の佐藤です。

 

昨日の国会の話

 

国民民主党の伊藤孝恵氏が、新型コロナウイルスの影響で孤独問題が深まっていることなどを挙げ、首相に「孤独担当相」を設置する必要性をただした。首相は「まず、今ある組織でも孤独問題に対応する組織はあり、どのような状況にあるかを早急に調べたい」と応じたが、伊藤氏がさらに「今はどの閣僚が担当なのか」とたずねると、首相は「厚労相」と回答した。

※28日(木)19時09分配信の産経新聞のニュースから

 

ニュースでは首相から田村厚生労働大臣が、突如、孤独担当大臣に指名されちゃいました。。。

ということを題材にしているようですが、

 

孤独の問題は、引きこもりや、高齢者の孤独死が思い浮かびますが、コロナの関係で、外出自粛、テレワーク、休校等々、多岐にわたって、顕在化してきているんだと思います。

 

実際、

コロナ禍で、

将来孤独になりたくない、、、という想いで、

相談所に足を運ばれる方が増えている気がします。

 

一人暮らしの方が、

1か月会社に行かないで、

在宅勤務をしていたら、

すごく寂しくなって、

 

定年後は、

こんな孤独な時間が沢山やってくるんだ、、、

なんて考え始めたら、

夜も眠られなくなってしまた。。。

という方もいました。

 

婚活始めるきっかけは、

人それぞれ、

いろいろあります。

 

一人寂しい老後を送りたくない。。

という20数年後のことが大きなきっかけなったことは、

それでよいのですが、

 

いきなり定年を迎えるわけではありませんので、

 

今、どんな結婚生活を送りたいのか、

パートナーとどんな関係を築いていきたいのか。

 

お相手に求めるばかりではなくて、

自分は、パートナーに何をしてあげられるのか。

 

たちまちのことを

イメージしてみてくださいね。

 

今、

パートナーを得られることで、

どんなことが待っているか、、

 

言葉は好きじゃないけど、

メリットとデメリット

よく整理して婚活にのぞむと、

婚活迷子にならないで済むと思います。

 

婚活は楽しく進めましょう。

 

 

 

無料相談・見学の予約⇒こちらから

zoomによる無料相談も受け付け中⇒こちらから

 

 

 

 

 

IBJから成婚優秀賞をいただきました。

 

 

↓応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 恋愛ブログ 結婚紹介・結婚相談へ
にほんブログ村