Asset Build 井上の日々記録 -27ページ目

Asset Build 井上の日々記録

不動産業界歴28年目(ハウスーカー、賃貸管理仲介、売買仲介、投資不動産売買仲介等)の経験と自身の不動産投資歴20年以上から日々思うことを勝手気ままにぼやきます。

チャーハンを作ってみました。米は玄米にして糖質を抑えました。

見た目は微妙ですが、、味は隠し味にカツオ削り節を摺りこんだ油で焼き上げ風味を上げて、まあまあだったかと思います。味の素はもっと沢山入れた方が良かったかも?調味料の加減がむずしいですね。

 

・・・・・・。

 

さて、本題ですが個人的に保有するアパートをサブリースで管理してもらっている物件があるのですが、ちょうど2年が経ちまして更新となりました。

転借人(入居者)の成約賃料の90%が保証賃料となるサブリース契約の内容ですが、、だいたい2年毎に1%ダウンで見ていくのが通常一般的ですが、、なんと・・・届いた更新書類には賃料が上がってました!

 

数千円の微増でしたが、下がるのとでは、どえらい差があるので、サブリース会社の運営に大変感謝です。サブリースでは、空室を心配する必要が無いのでついつい放置してしまいがちですが、定期的に空室入居状況を確認して(私は一週間に一度は確認してます)自分自身も賃貸経営に携わることが重要と考えます。

 

▼動画「コロナ状況下の不動産投資Q&A」(30分)
yt無題

アセットビルド代表取締役 猪俣よりお答えします!!

 

 

初回無料個別相談受付中!

「猪俣に直接相談したい」という方はぜひご利用ください。
※お申し込みはアセットビルドホームページからどうぞ。https://asset-b.com/
無題
ZoomOnlineConsul B

株式会社アセットビルド WebSite:http://asset-b.com/
100-0005 千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館20F
TEL:03-5288-5900 FAX:03-5288-5910
井上隆司 Ryuji Inoue  mail: 
inoue@asset-b.co.jp

私、枕や布団が合わないと全く眠れない神経質なので、出張や旅行等の外出先では大体眠れず睡眠不足します。。気を失うくらい泥酔すれば眠れますが汗

 

加えて布団が柔らかいと次の日は腰が非常に痛くなってしまうので、昔から自分に合うそんな寝具商品を長年探しておりました。低反発素材は腰が痛くなるのでダメで高反発素材で且つかたさも硬めが自分の好みでした。

 

そして今年の2月に遂に出会えたのがこちら西川のエアーマットレスSI・・・買ってしまいました!価格はシングルサイズでなんと10万強と結構高かったです。でも寿命や健康に影響する睡眠の為なら安い位ですね。

構造は身体にかかる圧力を分散させる特殊立体構造で質の高い眠りへと導いてくれるそうです。日本の有名なアスリートたちも夢中になった機能性と寝心地だそうです。

 

しかし、これめちゃくちゃ良いです。とにかく睡眠の質はあがりました。腰も痛くならないです。私と同じ悩みを抱えている方にはこれ非常にお勧めです!

 

次に日に疲労が残らないので日ごろから筋トレやランニングをやっている方にもお勧めできそうです。

 

▼動画「コロナ状況下の不動産投資Q&A」(30分)
yt無題

アセットビルド代表取締役 猪俣よりお答えします!!

 

 

初回無料個別相談受付中!

「猪俣に直接相談したい」という方はぜひご利用ください。
※お申し込みはアセットビルドホームページからどうぞ。https://asset-b.com/
無題
ZoomOnlineConsul B

株式会社アセットビルド WebSite:http://asset-b.com/
100-0005 千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館20F
TEL:03-5288-5900 FAX:03-5288-5910
井上隆司 Ryuji Inoue  mail: 
inoue@asset-b.co.jp

 

昨年末から始めたランニングとスナック菓子禁止(実は無類のスナック菓子好きです汗)してから2カ月間が過ぎました。食生活では朝食はプロテイン、昼食はおにぎり1個、夜は鍋料理全般でした。食事で注意したのは糖質と脂質の摂取で、極力減らしました。

 

ですが毎晩の晩酌だけは一日も欠かさずに吞み続けました!これだけはどうしても我慢できません。。

 

そして気づいたら・・・体重6キロ減、体脂肪率6%減ってました。

 

……………

 

 

さて、本題でございますが洪水ハザードマップ上で「家屋倒壊等氾濫想定区域」想定浸水深さ5m以上に該当する場所は今後アパートローンの融資審査が厳しくなる(銀行によっては完全NG)という情報が某銀行ご担当より入ってきました。もしもそのエリアで既に投資物件を保有しているオーナーさんで賃貸客付けに苦労している物件(賃貸ニーズの強い北千住エリアであれば話は別ですが…)であれば今の融資が付くうちに売却も検討した方がよいかもしれません。

 

 

 

▼動画「コロナ状況下の不動産投資Q&A」(30分)
yt無題

アセットビルド代表取締役 猪俣よりお答えします!!

 

 

初回無料個別相談受付中!

「猪俣に直接相談したい」という方はぜひご利用ください。
※お申し込みはアセットビルドホームページからどうぞ。https://asset-b.com/
無題

ZoomOnlineConsul B

株式会社アセットビルド WebSite:http://asset-b.com/
100-0005 千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館20F
TEL:03-5288-5900 FAX:03-5288-5910
井上隆司 Ryuji Inoue  mail:
inoue@asset-b.co.jp