確定申告は用意できましたか? ~不動産投資 井上りゅうじ~ | Asset Build 井上の日々記録

Asset Build 井上の日々記録

不動産業界歴28年目(ハウスーカー、賃貸管理仲介、売買仲介、投資不動産売買仲介等)の経験と自身の不動産投資歴20年以上から日々思うことを勝手気ままにぼやきます。

2月16日~3月15日は確定申告期間となります。皆様はもう用意は万端でしょうか?

私に至りましては毎年恒例ですが個人名義で所有しているアパマンは物件毎、費用項目毎に仕分けして上記のようにファイル管理してます。

 

各項目を足し算引き算でまとめてエクセル表にして作成して税理士先生に引き渡すだけです。結構簡単です。既に私は準備万端です。

 

税理士先生からもきちんと管理された状態であると報酬額も少し安くしてくれるかもしれません。

 

経費に至ってはこれは使えるのか?どうか毎年皆さま悩まれるかと思いますが、、絶対にNGなものの代表格はスーツやネクタイ等の身の回り系でしょうか。

 

交通費は目的が不動産視察、管理清掃下見等であれば全く問題ないですが、娯楽等ですと難しいですね。沖縄や北海道に物件持っていて旅行ついでに物件見回りということをこぎつければ行けるかもしれません。

 

他にも英会話スクール代とかも入居者に外国人が住んでいて、直接やりとりが必要なんて場合には経費にできるかもしれません。

 

医療費控除も10万円超の部分は控除対象となりますが、、歯の矯正治療や目のレーシック手術は控除の対象になると言われておりますが、「カツラ」は医療費控除の対象になるのか?という話題も昔ありました。

 

芸能人や人前で見た目重視的な商売をするよう方ですと対象になる可能性があると聞いたことがあります。すごいです医療控除。

 

ご案内】無料個別コンサル受付中!


日本不動産業界でも著名な「猪俣淳に直接相談したい!」という方はぜひご利用ください。

 
無料個別コンサル申し込みはこちらから↓
 
株式会社アセットビルド WebSite:http://asset-b.com/
100-0005 千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館20F
TEL:03-5288-5900 FAX:03-5288-5910
井上隆司 Ryuji Inoue  mail:
inoue@asset-b.co.jp