利回りとIRRをこう表現いたしますと… | Asset Build 井上の日々記録

Asset Build 井上の日々記録

不動産業界歴28年目(ハウスーカー、賃貸管理仲介、売買仲介、投資不動産売買仲介等)の経験と自身の不動産投資歴20年以上から日々思うことを勝手気ままにぼやきます。

不動産投資をやっている方には保有中に次にどう手を打つかを判断しなければなりません。

 

それを中間分析と言いますが、、分析は4つの方面で検討する必要があります。たとえば現金で区分所有マンションを購入した方の場合にはどう分析するか?

 

1.そのまま保有し続けるか?

 

2.担保に入れその融資元手に他の金融商品に投資か?

 

3.担保に入れてその融資元手に他の不動産を購入か?

 

4.売却して融資を受けてレバレッジ投資するか?

 

 

 

また、、不動産投資用語では表面利回り、実質利回り、IRR(内部収益率)という指標がありますがこれをわかり易く??言い換えると①表面利回りは低解像度の写真②実質利回りは高解像度の写真③IRRは映画という表現ではいかがでしょうか笑

 

【ご案内】無料個別コンサル受付中!

日本不動産業界でも著名な「猪俣に直接相談したい!」という方はぜひご利用ください。
 
無料個別コンサル申し込みはこちらから↓
 
 
株式会社アセットビルド WebSite:http://asset-b.com/
blog:http://ameblo.jp/asset-build-jing-shang/
100-0005 千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館20F
TEL:03-5288-5900 FAX:03-5288-5910
井上隆司 Ryuji Inoue  mail:
inoue@asset-b.co.jp