ちょっと寄っていこう!2 -6ページ目

再発もしくは転移の可能性

お久しぶりでございます。

 

病院に行ってまいりました。

 

いつものように無事に終わった・・・と言いたいところですが今回は転移の可能性が出てきました。

 

CT検査でお腹の真ん中あたりに影。

 

これ転移か腹膜播種の疑いがあるという事です。

 

腫瘍マーカーは平常値。

 

でもCTには明らかに無視できない影がうつっているという事ですね。

 

今後の方針としては手術するにしてもまだ小さすぎるという事。

 

抗がん剤を使うにしてもしっかりと生検を取ってからという事。

 

そして上記2点を踏まえて今はまだ様子見をしましょうという事に。

 

今後は暫定でこんな形で通院する事になりました。

 

①月に1度血液検査で腫瘍マーカーを調べる

 

②3か月に1度、CT検査で腫瘍が大きくならないか見る

 

そして主治医の先生は今月で転院されるので来月から新しい先生です。

 

引継ぎをしっかりしてくれるとの事でした。

 

今日はお礼を絶対に言うと決めていたので言えて良かったです。

 

 

このまま何も出ずに過ごせるのかなと淡い期待をしていましたが、さすがにそれは無かったみたいです。

 

最近お腹が毎日痛かったのはこのせいかなのかなーと何でもがんのせいにするのは良くないですが・・・。

 

ただ一昨年に引っ越ししてまして。

 

今の病院は片道1時間半かかるのですよね。

 

手術はまだ良いんですが、抗がん剤となるとさすがにこの距離を通院はキツイので私自身も今の地元の病院への転院を考えています。

 

様子見から抗がん剤をしましょうとなった時に先生に相談してみようかと思っています。

 

コロナで大変な時期での転移かも知れないという事で色々制限もありそうで、転院できなければ出来ないで電車とバスを乗り継無いで行くしかないですかね・・・。

 

抗がん剤の後はめちゃくちゃ疲れるんですよ・・・ええ

 

多分経験者は判ってくれると思いますw

 

 

WiiU・3DS ニンテンドーeショップサービス終了、絶対に買って置きたい物

ついにこの日が来てしまいましたねー。

 

ニンテンドーeショップのサービス終了。

 

というわけで終了までのまとめ

 

・残高の追加は8月30日

・DLC・ゲームの購入などは2023年3月下旬

 

上記の日程で段階的に終了予定になっています。

 

まず絶対に買って置きたいのは

 

・各ダウンロード専売ゲーム

 

・ダウンロードコンテンツ

 

・バーチャルコンソール

 

と言った感じになるでしょうか。

 

ついでにSDカードもデータバックアップして置けば本体が壊れるまでは遊べる・・・はず。

 

以下は個人的に買ったor確保しておきたいものになります。

 

すべてを一気に購入するのは難しいのでゆっくり揃えたいところですねーニコニコ

 

※中古市場の値段は考慮しておりません。

 

 

ドキドキ個人的にこれだけは買って置け3DS編

 

ビックリマークDLC

 

・ファイアーエムブレム覚醒のDLC

・ファイアーエムブレムifのDLC

・ファイアーエムブレムエコーズのDLC

 

特に追加シナリオに関わるDLCは購入&ダウンロード必須です

 

ビックリマークダウンロード専売

 

・みんなで まもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ

・ソリティ馬

 

まもって騎士は100ステージもの大ボリュームのタワーディフェンス

ソリティ馬は競馬+ソリティアをミックスしたゲーム

 

ビックリマークバーチャルコンソール

 

SFC

・ファイアーエムブレム紋章の謎

・ファイアーエムブレム聖戦の系譜

・ファイアーエムブレムトラキア776

・ライブ・ア・ライブ

・伝説のオウガバトル

・タクティクスオウガ

・がんばれゴエモンゆき姫救出絵巻

・がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス

・がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め

・悪魔城ドラキュラ

・悪魔城ドラキュラXX

・デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編

 

GB(GBC含む)

・レッドアリーマー 魔界村外伝

・ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章

・ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 時空の章

・ゼルダの伝説 夢をみる島DX
・カエルの為に鐘は鳴る
・女神転生外伝 ラストバイブル
・女神転生外伝 ラストバイブルII

 

GG

・アーリエル クリスタル伝説
・ドラゴンクリスタル ツラニの迷宮
・シャダム・クルセイダー 遥かなる王国
・シャイニング・フォース外伝I 遠征・邪神の国へ
・シャイニング・フォース外伝II 邪神の覚醒
・シャイニング・フォース外伝 ファイナルコンフリクト

 

 

FC

・メタルマックス

・リンクの冒険

・ゼルダの伝説

・がんばれゴエモン!からくり道中
・がんばれゴエモン2
・がんばれゴエモン外伝 きえた黄金キセル
・けっきょく南極大冒険
・ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣
・ファイアーエムブレム 外伝
・ワルキューレの冒険 時の鍵伝説
・忍者龍剣伝
 

 

ドキドキ個人的にこれだけは買って置けWiiU編

 

ビックリマークバーチャルコンソール

 

MSX

・イーガー皇帝の逆襲 イー・アル・カンフー2
・けっきょく南極大冒険 ANTARCTIC ADVENTURE
・ゴーファーの野望・EPISODE II

 

FC

・メタルスレイダーグローリー
・MOTHER

・ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣

・ファイアーエムブレム 外伝

 

GBA

・ファイアーエムブレム 封印の剣
・ファイアーエムブレム 烈火の剣
・ファイアーエムブレム 聖魔の光石
・トマトアドベンチャー
・キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲
・キャッスルヴァニア 白夜の協奏曲
・悪魔城ドラキュラ サークル オブ ザ ムーン
・MOTHER3
 

SFC

・MOTHER2 ギーグの逆襲
・ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
・ファイアーエムブレム 紋章の謎
・ファイアーエムブレム トラキア776
・ヘラクレスの栄光III 神々の沈黙
・ヘラクレスの栄光IV 神々からの贈り物
・大航海時代II
・マーヴェラス 〜もうひとつの宝島〜
・ロマンシング サ・ガ
・ロマンシング サ・ガ2
・ロマンシング サ・ガ3
・太閤立志伝

 

こんな感じでしょうか。

 

ファイアーエムブレムは3DSでも揃えてますが、WiiUですべてそろえる方が綺麗にシリーズが揃っていいと思います。

 

 

駿河屋で通販した感想

こんにちは

 

みなさまお元気にお過ごしでしょうか?

 

さて今回は知る人ぞ知る「駿河屋」の通販を利用しての感想です。

 

今まで数回程度、駿河屋さんの通販を利用しているのですが・・・

 

このショップのレビューをしたいと思います。

 

★駿河屋とは・・・ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュアなどなど様々なものの豊富な品揃えのある通販ショップです。

※実店舗あり

 

ここからは自分が体験したことも含めネットで見た情報も含まれています

 

ラブラブ良いところ

 

・豊富な品揃え

・価格が比較的安い

・コンディションが良いものが安く手に入る場合がある(まれに新品が届く場合も)

 

 

ハートブレイク悪い所

 

・注文から発送までが遅い(最低1週間~1か月(!)程)

・キャンセル不可

・交換・返品・返金対応が遅い(最低1週間~数か月(!)程)

・コンディションの確認をお願いしたのにそのまま発送された

 

とまあこんな感じです

 

ここは良い評価より悪い評価の目立つショップですがまあ評判通りのショップとみてよいです。

 

何があっても辛抱強く対応出来る精神があれば良いお店なのかなと思います。(特にいろいろと遅いのでそこが耐えられるかがポイント)

 

以下、実際に自分が体験したこともある流れについて書きます。

 

 

★欠品等で連絡を取り、返品になった場合の流れ

 

①商品が到着して1週間以内にショップに連絡を入れる(ヤフー店と本店とでは連絡方法が対応していない物があるので注意)

 

②返事を待つ(大体1週間程度で来ます)

 

③交換(代品)・返送(返金)のどちらになるか連絡が来るので集荷の場合は期日指定を1週間以内にすること

 

④集荷か最寄りの指定の業者に返品する商品を梱包して送る

 

⑤駿河屋で返品が確認されたら後日支払い方法に応じて返金される

 

追記:自分の場合は返送→大体4日後に返金されていました。(Paypay残高支払い時、支払い方法によっては返金までにかかる日数が違うかもしれません参考までに)

 

 

★デビットカードを使用していると余分に引き落とされる事がある

 

①商品を注文してデビットカードで支払う

 

②商品の代金が速攻で引き落としされる(デビッドカードの特性)

 

③後日カードの有効性確認で数百円程度の引落が掛かる

 

④商品発送までの期間が長いとさらに発送されるときに商品代金が引き落とされる場合がある(デビットカードでは決済処理が再度掛かるとデビッドカードはそのまま引き落とされてしまいます、大体2週間以上経過してからですとそう言ったことが起こるようです)

 

⑤大体45日程度で自動返金処理がされます。(待てない場合はお店と交渉してください、大体1~2週間程度で返金されます)

 

 

なお、実店舗は特にそう言ったことはないので安心して利用してください。

 

実店舗は電話連絡したら在庫確認もして貰えますし、コンディションの確認も電話でして貰えます。

 

商品の取り置きもしていただけるので電話して翌日に買いに行くなんてことも出来ますよ。(何日保管していただけるかは未確認)