今日もブログにあそびに来てくださり

ありがとうございますブルー音符


あそびのひろばの紹介はこちら!




6月20日(木)

不登校の親の会を開催しましたニコニコ




代表の鈴木です。

あそびのひろば活動の中でも

大切にしている会の一つになります。

私自身もひと月に一度

お話し出来る機会になっています。

この日もゆったりとした空気感の中で

いろいろなお話しができました。

病院との関わり方

学校との関わり方…

子どもへの関わり方あるある

共通点が満載で

「わかるー!」という場面が

たくさんありました。

どんな時もあきらめず…

受け止め過ぎず(←これ大事♡)

フラットな気持ちで(←これ難しい)

一つ一つスローステップで

関わり続けていく

そんな姿勢がいいよね〜

とお話ししました。

学校に行かずに家にいる場合は

家の手伝いをしてもらう。

だって家事も仕事の一つだから

自分で生きていくためには

とても大事ですよね🧹

あるある話から

涙が溢れてしまいそうな話まで

お菓子とお茶をいただきながら

屈託なくお話しできました。

雑談の方がピン💡とくる話が

不思議と出てきます。

「気持ちを吐き出す場所が無くて

不登校だよりを作りました」

そう言って

参加者さまが見せてくださいました。

拝見させて頂いて

もう本当にビックリ!

お子さま親御さまの気持ちが

手に取るように

イラストを交えて

リアルに書かれていました。





親子の葛藤…

付き添い登校の大変さ…

再登校後の行き渋りなど…

心で感じた事、経験した事、疑問、課題

全てがまとめられた形で

お便りになっていました。

そうそう!分かる!と思いながら

読ませていただきました。

個人的な感想になりますが…

経験を含めた大切な資料の一つとして

支援者の方に見てほしいと思いました。

『不登校の親の会』というネーミングですが

不登校を経験をしたからこそ

分かることも実はたくさんあります。

あそびのひろばスタッフも

私を含めた半分くらいは

お子さまの不登校経験ママが

活躍していますウインク

その経験を活かした

「みのり(実り)の会」

という名前にしてもいいんじゃないかな

って思える程…照れ

毎回互いに

気づきの多い会になっています。

同時に気持ちもスッキリ✨

この日はスタッフめぐみが息抜きに

余暇活動も考えてくださって

最後の最後にやりましたが

とても面白かったです♪




次回は9月以降の開催予定です。

お気軽にお越しください😊

「不登校だより」は許可をいただきまして

掲載させていただいています。


公式LINEアカウント配信中!


公式LINEアカウント

自己紹介