今日もブログにあそびに来てくださり

ありがとうございますブルー音符


あそびのひろばの紹介はこちら!




居場所への入り口を

丁寧に行います。




子どもの居場所への見学や

はじめてご参加される

お子さまや親御さまの

負担やストレスをなるべく軽減し

スムーズに継続的に参加出来るよう

2024年度はお話しを伺う機会を

作っていきます。


①不登校の親の会

月一開催・少人数制

参加費:無料

親御さまや当事者の方が

日頃のことやご自身のこと

気になっていることなどを

安心してお話しが出来る

お話し会を開催します。


お茶やお菓子をいただきながら

自分の事や気になっている事を

お話してリフレッシュする機会を

作っていきます。


②子どもの居場所内での

ご相談

居場所開催時間内・30分程度

参加費:無料・事前予約制

あそびのひろば参加についてのご相談。

はじめて見学やお試し体験される方には

居場所への参加の仕方を一緒に考えます。

【任意】


お子さまの中には

久しぶりに外出されるお子さまも

いらっしゃる為

参加へのご負担やストレスを

少しでも減らす事を目指し

お話しを伺う機会を作ります。


参加のしやすいイベントや講座なども

ご提案させていただきます。


静岡市社会福祉協議会と連携しているため

必要に応じ相談窓口のご紹介も

させていただきます。


③個別相談

初回30分無料

2回目以降有料となります

※詳細はHPをご確認ください。


(只今準備中。4月中旬公開予定)

お電話や対面にて

お話しを伺う機会を作ります。

不登校当事者・子どもの居場所運営者

小学校内の別室教室

見守りスタッフ経験者でもある

代表の鈴木がご対応いたします。


※こちらの相談窓口は

不登校を改善するものではなく

御相談者様のお気持ちを

軽くする事を目的としています。

ご自身に合う形でご活動ください😃



    

お申込みはInstagramDM・Facebook
ブログ・公式LINE・ホームページ

どこからでもお申し込みいただけます。

※お問い合わせなどもお気軽に
ご利用ください




音譜公式LINEアカウント配信中!音譜

↓↓↓


公式LINEアカウント

自己紹介