うぱにちは!
(※長文注意w)
今回はMCの魔族がオ・ト・ナの事情でお休みということもあり、
スペシャルMCとして、うぱ様こと綾咲みなと さんに出演して頂きました。
会うなり、早口でバババババーっとした挨拶で、
一瞬固まりました、そこがまたうぱ様らしく懐かしかった(笑)
久々なのに、覚えていてくれたので一安心。
結婚してから始めて、本格的なアイドルライブに登場となりましたが、
うぱ様は人妻になってもうぱ様でした!
思い起こせば、うぱ様がフリーになって改名し、
最初のアイドルライブ出演が、御茶ノ水KAKADOで開催した、
いろいろポップン・ルージュの1回目でした、
それから約1年半、お互いにいろいろと変化がありましたなぁ~(遠い目)
そんなうぱ様のお客様も変わらず、あの頃のまま応援してくれていました、
そうそう、お客さんと話をしていたら、KAKADOにもお越し頂いていた方もいて、
嬉しかったです、しかもブログを見ると劇団ショーGEKI をご存知のようで、
めちゃくちゃ親近感です(笑)
3/21まねきねこの宣伝もしてしまいましたw
MCとしてのうぱ様は初めてでしたが、
事前に下調べをして、進行表にも色々な書き込みをしていました、
ちゃんと”前田明日美=ジャスミン”と言うことも理解してくれてたw
今回はいつもはない、インタビューコーナーを設けましたが、
そこでもしっかり話を振ったり切り返したり、うまかったですね、
頭の回転の良さを実感しました、時間の配分が若干伸び気味でしたが、
これは経験を重ねることで解決できると思うので、今後大いに期待ですね!
企画コーナーに参加したうぱ様が、しっかりとうぱってくれたのでそれもよかった。
と、うぱレポになってしまったので全体のレポへ!
前半は初出演の2名が初々しくて、
リハのときも試行錯誤がったようで、若いっていいな・・・
弥生さんは浅草で初めて(?)歌詞を間違わずに歌えましたー♪
でも、笑ってしまったという・・・
あ、企画ではもちろん大活躍でございました(笑)
浅草名物『弥生・ジャスミン対決』ステキすぎたw
来月16日はどんな対決にしようかなぁ~
先月に引き続いての綾瀬ゆこさん、
続く世界を歌っていましたが、サビでお客様も熱唱!
ゆこさんの歌が伝わった証、歌は伝える・伝わることが大切、
それが最も重要な事、それがまさに表現者なんですよね。
前半終了後は主催者企画「クイズ みちるDEポン!」
モノマネが得意なみちるちゃんがするマネを答えてもらう企画、
と、ここでサプライズが!
チーム分けしたいのにアイドルさんが奇数、ということで、
嵐山トモトモにお願いしたかったんですが、
その後の嵐山企画の準備が忙しくて、時間がないということで、
お客さんに参加してもらうことに、主催者権限でしちゃいました、
全然打ち合わせしていなくて、まさにサプライズ!
入り時間前に偶然浅草で遭遇した方がいました、
その方は、2日後(つまり今日)が誕生日という、お客さんのアプリコットさん、
バースデーサプライズならぬ、バースデーアプライズでした~w
20くらいのマネをしてもらいましたが、さすがみちる師匠!
素晴らしいモノマネの数々、ぜひDVD化を希望したいです(笑)
結果はアプさんの活躍もあり、前田ジャスミンチームの勝利!
そして世界に一つだけの品(出演者全員が色々と書いたメモ帳)は、
正解者多数のため、ジャンケンで某パヴェルさんが獲得となりました~!
この品を作り渡すのを仕切ってくれたのが、ジャスミン(あすみん)なんですが、
”あすみん=おっさん”じゃないですか、
その由来は、てっきりみちるちゃんの太ももを触ったり抱きついたりと、
エロおやじ並にセクハラするからと思いきや、
17歳のわりにしっかりしている、という意味だったんですね~、
初めて気がついた、いやぁ~やっぱり32歳位っすよねww
中盤は、うぱ様のSPステージからスタート!
うぱ様が素敵すぎる、そしてもっと素敵なのがお客さん、
昔と変わらずの応援スタイル、完璧でした、
1曲じゃもの足りなかったですね、今度は10曲くらい・・・
そしてめるほりのりゅうきさんが初登場!
うぱワールドからの、りゅうきワールド、
なんて素晴らしい流れ(笑)
しっかりと聴かせて頂きました。
中盤ラストはストロベリーハウス、
最近、活動の場をひろげつつあり、
飛躍の予感がするユニットですが、
なんと、今度新たなメンバーが加わるそうな、
どんな方なんでしょう?
来月は3人で出演となるのでしょうか?
そのあとは嵐山智博企画コーナー、
題して「目指せ!インテリアイドル!頭の大運動会(仮)」
詳細は後日映像で、という感じになると思いますが、
全体的には楽しかったですね~、
特にマサシンさんにピンポン玉をぶつける企画・・・
(本当は違う趣旨だけど)
そしてマサシン の最後の一言、
『オレはバンドをやるために東京に出てきたのに』
爆笑でございます(笑)
後半はジャスミン前田からスタート、
なんと、柴咲コウが映画でRUIとして歌った”月のしずく”を歌った!
最近実力を上げてきたと思っていたジャスミンですが、
かなり来てますね~、来てます来てます「ジャスミンパワーです!」
でも、この映画『黄泉がえり』8年前の公開なんですが・・・
やっぱり32歳くらいだよな~。
続いて松並千晴さん、
ちはるんは今回も舞台稽古からのポップン座でした、
主催者企画3分前に会場入り、そのまま私服で企画へ、
そして出番ではハルヒコスでGod knows…、
盛り上がらなくてどうする!
って感じでした。
そしてトリは今回も、青居みちるさん!
企画ではうさぎの着ぐるみでしたが、
一転してメガネをかけて優等生タイプに変身!
メガネに萌えたりしてませんよ、絶対にしていません!
絶賛花粉症中にもかかわらず、
すべての役割をしっかりと勤めていただきました。
魔族がMCとして作り上げてきた空気が、前回で開花して、
最高の盛り上がりを見せた所で、急遽MC変更、
ピンチヒッターの候補は何人かいたんですが、
この空気・雰囲気を継続できる人は当然おらず、
ならば全く違う空気・雰囲気にしよう、
そう思っていたところで、うぱ様が復帰すると小耳に挟み、
ならば全体をうぱワールドにしてしまおうと考えたわけです、
個人的にはうまく行ったと言う手ごたえでしたが、
ご来場頂いた皆さん、引き続き出演いただいている皆さんは、
どのような印象だったのでしょうか?
次回4月16日からは、残念ながら魔族が帰ってきますが(笑)
引き続き、アイドルカーニバル 浅草ポップン座を宜しくお願いします!
2011年4月16日(土)
asobigocoro.net Presents
アイドルカーニバル 浅草ポップン座 Vol.9
■時間:開場 18時30分 / 開演 19時00分
■料金:前売2,500円 / 当日3,000円(+1ドリンク500円)
■会場:浅草リトルシアター
■出演:青居みちる /ストロベリーハウス /前田明日美 /弥生 /松並千晴 /and more...
■MC:魔族
■主催:あそび心ネット http://asobigocoro.net/

(※長文注意w)
今回はMCの魔族がオ・ト・ナの事情でお休みということもあり、
スペシャルMCとして、うぱ様こと綾咲みなと さんに出演して頂きました。
会うなり、早口でバババババーっとした挨拶で、
一瞬固まりました、そこがまたうぱ様らしく懐かしかった(笑)
久々なのに、覚えていてくれたので一安心。
結婚してから始めて、本格的なアイドルライブに登場となりましたが、
うぱ様は人妻になってもうぱ様でした!
思い起こせば、うぱ様がフリーになって改名し、
最初のアイドルライブ出演が、御茶ノ水KAKADOで開催した、
いろいろポップン・ルージュの1回目でした、
それから約1年半、お互いにいろいろと変化がありましたなぁ~(遠い目)
そんなうぱ様のお客様も変わらず、あの頃のまま応援してくれていました、
そうそう、お客さんと話をしていたら、KAKADOにもお越し頂いていた方もいて、
嬉しかったです、しかもブログを見ると劇団ショーGEKI をご存知のようで、
めちゃくちゃ親近感です(笑)
3/21まねきねこの宣伝もしてしまいましたw

MCとしてのうぱ様は初めてでしたが、
事前に下調べをして、進行表にも色々な書き込みをしていました、
ちゃんと”前田明日美=ジャスミン”と言うことも理解してくれてたw
今回はいつもはない、インタビューコーナーを設けましたが、
そこでもしっかり話を振ったり切り返したり、うまかったですね、
頭の回転の良さを実感しました、時間の配分が若干伸び気味でしたが、
これは経験を重ねることで解決できると思うので、今後大いに期待ですね!
企画コーナーに参加したうぱ様が、しっかりとうぱってくれたのでそれもよかった。
と、うぱレポになってしまったので全体のレポへ!
前半は初出演の2名が初々しくて、
リハのときも試行錯誤がったようで、若いっていいな・・・
弥生さんは浅草で初めて(?)歌詞を間違わずに歌えましたー♪
でも、笑ってしまったという・・・
あ、企画ではもちろん大活躍でございました(笑)
浅草名物『弥生・ジャスミン対決』ステキすぎたw
来月16日はどんな対決にしようかなぁ~
先月に引き続いての綾瀬ゆこさん、
続く世界を歌っていましたが、サビでお客様も熱唱!
ゆこさんの歌が伝わった証、歌は伝える・伝わることが大切、
それが最も重要な事、それがまさに表現者なんですよね。
前半終了後は主催者企画「クイズ みちるDEポン!」
モノマネが得意なみちるちゃんがするマネを答えてもらう企画、
と、ここでサプライズが!
チーム分けしたいのにアイドルさんが奇数、ということで、
嵐山トモトモにお願いしたかったんですが、
その後の嵐山企画の準備が忙しくて、時間がないということで、
お客さんに参加してもらうことに、主催者権限でしちゃいました、
全然打ち合わせしていなくて、まさにサプライズ!
入り時間前に偶然浅草で遭遇した方がいました、
その方は、2日後(つまり今日)が誕生日という、お客さんのアプリコットさん、
バースデーサプライズならぬ、バースデーアプライズでした~w
20くらいのマネをしてもらいましたが、さすがみちる師匠!
素晴らしいモノマネの数々、ぜひDVD化を希望したいです(笑)
結果はアプさんの活躍もあり、前田ジャスミンチームの勝利!
そして世界に一つだけの品(出演者全員が色々と書いたメモ帳)は、
正解者多数のため、ジャンケンで某パヴェルさんが獲得となりました~!
この品を作り渡すのを仕切ってくれたのが、ジャスミン(あすみん)なんですが、
”あすみん=おっさん”じゃないですか、
その由来は、てっきりみちるちゃんの太ももを触ったり抱きついたりと、
エロおやじ並にセクハラするからと思いきや、
17歳のわりにしっかりしている、という意味だったんですね~、
初めて気がついた、いやぁ~やっぱり32歳位っすよねww
中盤は、うぱ様のSPステージからスタート!
うぱ様が素敵すぎる、そしてもっと素敵なのがお客さん、
昔と変わらずの応援スタイル、完璧でした、
1曲じゃもの足りなかったですね、今度は10曲くらい・・・
そしてめるほりのりゅうきさんが初登場!
うぱワールドからの、りゅうきワールド、
なんて素晴らしい流れ(笑)
しっかりと聴かせて頂きました。

中盤ラストはストロベリーハウス、
最近、活動の場をひろげつつあり、
飛躍の予感がするユニットですが、
なんと、今度新たなメンバーが加わるそうな、
どんな方なんでしょう?
来月は3人で出演となるのでしょうか?
そのあとは嵐山智博企画コーナー、
題して「目指せ!インテリアイドル!頭の大運動会(仮)」
詳細は後日映像で、という感じになると思いますが、
全体的には楽しかったですね~、
特にマサシンさんにピンポン玉をぶつける企画・・・
(本当は違う趣旨だけど)
そしてマサシン の最後の一言、
『オレはバンドをやるために東京に出てきたのに』
爆笑でございます(笑)

後半はジャスミン前田からスタート、
なんと、柴咲コウが映画でRUIとして歌った”月のしずく”を歌った!
最近実力を上げてきたと思っていたジャスミンですが、
かなり来てますね~、来てます来てます「ジャスミンパワーです!」
でも、この映画『黄泉がえり』8年前の公開なんですが・・・
やっぱり32歳くらいだよな~。
続いて松並千晴さん、
ちはるんは今回も舞台稽古からのポップン座でした、
主催者企画3分前に会場入り、そのまま私服で企画へ、
そして出番ではハルヒコスでGod knows…、
盛り上がらなくてどうする!
って感じでした。
そしてトリは今回も、青居みちるさん!
企画ではうさぎの着ぐるみでしたが、
一転してメガネをかけて優等生タイプに変身!
メガネに萌えたりしてませんよ、絶対にしていません!
絶賛花粉症中にもかかわらず、
すべての役割をしっかりと勤めていただきました。
魔族がMCとして作り上げてきた空気が、前回で開花して、
最高の盛り上がりを見せた所で、急遽MC変更、
ピンチヒッターの候補は何人かいたんですが、
この空気・雰囲気を継続できる人は当然おらず、
ならば全く違う空気・雰囲気にしよう、
そう思っていたところで、うぱ様が復帰すると小耳に挟み、
ならば全体をうぱワールドにしてしまおうと考えたわけです、
個人的にはうまく行ったと言う手ごたえでしたが、
ご来場頂いた皆さん、引き続き出演いただいている皆さんは、
どのような印象だったのでしょうか?
次回4月16日からは、残念ながら魔族が帰ってきますが(笑)
引き続き、アイドルカーニバル 浅草ポップン座を宜しくお願いします!
2011年4月16日(土)
asobigocoro.net Presents
アイドルカーニバル 浅草ポップン座 Vol.9
■時間:開場 18時30分 / 開演 19時00分
■料金:前売2,500円 / 当日3,000円(+1ドリンク500円)
■会場:浅草リトルシアター
■出演:青居みちる /ストロベリーハウス /前田明日美 /弥生 /松並千晴 /and more...
■MC:魔族
■主催:あそび心ネット http://asobigocoro.net/
