「定額減税吹き飛ぶ」電気代アップ!「金だけ,今だけ、自分だけ」。 | 元気でいこう!人生春夏秋冬

元気でいこう!人生春夏秋冬

春夏秋冬に寄せての人生訓(小路小学校より出典)
人に接する時は、春のような温かい心。
仕事をする時は、夏のような燃える心。
物を考える時は、秋のような澄んだ心。
己を責める時は、冬のような厳しい心。

「定額減税吹き飛ぶ」電気代になる。

給料が上がるんじゃないですよ。

 

補助金終了・再エネ賦課金負担増で最大46.4%上昇。

 

この国の政府はいったい何をやっているんだろうか。

 

これから夏で暑さでエアコンつけるでしょうから

とても負担がかさみますよ。

 

ついこの前、各電力会社は大儲けしていたはずなのにねえ。

 

得に関西はひどい。46.4%の値上げ

1万が1万5千円になるのだ。

さらに不人気の関西万博の負担ものしかかり、

介護保険料も9500円とダブルパンチとなろう。

 

自民党与党政権はそろぞろダメだなと思わせることばかりの

岸田政権であり、それを継ぐだろう自民政治をささえる政治家でも

金まみれであったり、海外であったら暴動になるようなことばかり

である。

 

※出典 共同通信

 

所得倍増をすると公約し首相になった岸田首相は

海外に何兆円もお金をばらまくことの他に、

国内では増税や社会保険料のアップ、

 

さらには、これ、

 

関西などは40%を超える値上げとなる。

 

再エネ付加金という体裁のいいことをいって、

私たちは毎月の家計がさらに圧迫されていくのである。

 

郵便の値上げもある。

 

「金だけ,今だけ、自分だけ」の

 

この国のリーダーたちである、

国民の幸せを実現する政策を執行しないのだろうか。

 

しかし

その政治家を選んだのは私たちである。

 

次期、選挙には人となりとその人の国を思う政策を

十分考えて投票しないと

 

「日本は終わる」

 

と思う昨今である。

 

他にもいろいろと書きたいこともあるのだけれど

今回のブログはこの値上げについて思うところだ。