世の中に発声というものが多々存在するのですが

特に地声必須の男性の場合、

声楽ばっかりやっていると

ポピュラー発声が難しくなり、

ポピュラー発声ばっかりをしていると

声楽的な声が貧弱になりがちで、

つまりは歌いづらくなります。

 

年齢もかなり影響します。

若いときは伸びのある発声が普通にできても

年齢がいくとコントロールがいるようになり

 

声というのは奥が深いものです。

 

チューリップの「青春の影」、

とても哀愁のあるいい曲です。

 

 

それではまた。

 

今日は日曜日ですね。元気でいきましょう。

 

※東武線と鳩