鉄道の風景を描かれる絵師様、始発ちゃん様の絵風にインスパイアされ、私も同じような絵風に挑戦してみました。
今回描くノートは、駅ノートではなく、播磨下里お絵描き教室で貸し出しされているお絵描きノートで、期間を宣言した上でお持ち帰りが自由のノートです。
2週間の期限でノートを持ち帰り、いざスタートです!
本家の足元にも及びませんが、描き上げた感はあり、楽しかったです。
鉄道の風景を描かれる絵師様、始発ちゃん様の絵風にインスパイアされ、私も同じような絵風に挑戦してみました。
今回描くノートは、駅ノートではなく、播磨下里お絵描き教室で貸し出しされているお絵描きノートで、期間を宣言した上でお持ち帰りが自由のノートです。
2週間の期限でノートを持ち帰り、いざスタートです!
播磨下里お絵描き教室で、貸し出し用のお絵描きノート「播磨下里お絵描きノート」にお絵描きです。
このノートは、「せっかく下車したのに駅ノートがなかった」「駅ノートがあれば描いたのに」という時に活用してほしいと、播磨下里お絵描き教室で5冊設置しました。
もちろん持ち出しも自由なので、旅先でちょっと描いたりするのに使えます。
今回は、そのうちの1冊にお絵描きさせていただきました。
ノート事にいろいろ傾向が出るのですが、このノートは通称「エロノート」と呼ばれるほど、きわどいイラストが豊富で、
私もちょっとパンツ絵を描いてみました。
駅は、JR
難読駅名で「南風崎」とかいて「はえのさき」と読みます。
この駅には2010年の9月に訪問しました。
なんとなく駅名で下車したのを覚えていますが、ステンドグラスの窓が印象に残っています。
ちなみに、隣の駅がハウステンボス駅なので、なんとなく位置関係がわかるかもしれません。
方谷駅の駅ノートにお絵描きしてきました。
伯備線の備中川面駅ノートにお絵描きしました。
関西線の大河原駅で下車し駅ノートを描かせていただきました。
ホームは行き違いのできる長ーいホームです。
美作河井駅の駅ノートにお絵描きしました。
美作千代駅の駅ノートにお絵描きしました。
南海高野線の紀伊神谷駅の駅ノートにお絵描きしてきました。
飯山線の信濃平駅に来ました。