美文字と書道の違いを解読してみる課題おこし 【春物自清美】書き初め課題 | ~千珠書道BLOG~DOUとはリロン 

~千珠書道BLOG~DOUとはリロン 

能で観る力 理論で書く力  そして応用する力
3つの力を使うことで発揮するものがある。
すべての「学び道」の、基本ですね。

おはようございます、
今年も残りわずかですね。

もう雪が降ってますよ・・・・


今年はいつもに増して年末が早く感じます。

紅白で美輪明宏さんをみたのがつい最近のようです・・笑


流行語大賞も4語になってしまって・・・

なんでも良いのだけど、


個人的にも周りの人も、

「今でしょ」
推しでした。

今でしょ、で重い腰も動くし、

あとでしょ、じゃなくてホントによかったです。
沢山利用させていただきました。


今月は、細かい作業が続いて最近FBもこのブログも、更新してないのですが、

20日頃まではブログ遊びができません。

あ、遊んでるわけではないのですが(*^_^*)



で、今年の習研の書き初め大会の課題で、

新~準初段さんまでの楷書課題を手本を見て原寸大に書いたので、

今日はそちらをご紹介します。


 

 

 
2013.12.12

平成26年
新~準初段 書き初め用
【春物自清美】
 
書/Asian筆字 

 

別寸サイズです。

この左に、○○ 書 ■  と落款がはいります。

この中の文字のポイントは、「美」が平たいことかなと思います。

他のポイントはこの下です。


【春物自清美】

読み方 
春物自ずから清美
しゅんぶつ おのずから せいび

意味
春に於けるすべての物は自然に清く美しい

《出典》元好問 (元時代)

 


2013.12.12
【 美  bi  】
書/Asian筆字 


 

美 という字は長細く書きがちで、大きく伸びやかに美しく意識するかと思います。

このような、縦書き楷書の場合、

大きく足を長く書くと下部の余白が多くなり、落ち着かない気がします。

実際、手本もこのように平たくどっしり系でしたので、

他の字粒とバランスを取るためにも、美を美文字らしく書く事だけが大事ではないことがわかります。


紙は、85cm×27cm、
そこに5文字をいれると、
本当にキツキツになります。

真ん中の自を小さくしても太さを出すとバランスが取れます。

他の文字は、縦に長さを控えめにしつつ、
長く取れる箇所は長く、
逆側は小さく引き締めて間伸びを見せないようになっていると思います。

お手本をよく見て書きましょう、というのは、
お手本を解読してみることにもなります。

 

では、また

 

 
BLOGランキングやってます↓
下の↓ネコちゃんとお化けを是非クリックしてくださいネキラキラ

※携帯と、スマホのモバイルモードはカウントつきません.
スマホはパソコン画面からカウントしてくださいネ.

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村なるほど!




ぺこ人気ブログランキング↓


 
ここまで読んでいただいて、
ほんとに有難うございました

感感謝

 

※個人利用を超えた画像使用は無断でできません。
商用利用、二次創作、二次加工作品等は無断でできません。
アメーバ 著作権の考え方へ
 
 
©Asian筆字