エネルギーを感じる | オーラソーマ®虹いろバトン

オーラソーマ®虹いろバトン

オーラソーマ®カラーケアシステムは、アカデミー本校がイギリスにあります。
日本全国にたくさんのプラクティショナ―、ティーチャーが活動しています。
このブログは、体験談をコラムとして発信しています。

こんにちは。

今週のコラム担当はAroma&ColourCare JEWELS 静岡県沼津市在住の後藤瑞恵(ごとうみずえ)です。

 

 

伊藤結悠子さんから受け取った今回のバトンのテーマは「今の私のイチオシ!ポマンダー」。

 

 

私がイチオシ!するのは、ホワイトとピンクです。特にピンク。

 

 

私はいつも必ず数本のバイアルを入れたポーチを持ち歩いています。

 

ポーチの中に入れる色はそのときによって違いますが、グリーンとディープレッド、ゴールド、オレンジは私にとってマストです。

それ以外は、フィーリングで。

そしてホワイトとピンクだけは本当によく使うこともあって、バイアルではなく通常のプラスチックボトルのポマンダーを持ち歩くようになりました。

 

 

この2年程、家の中以外ではほぼずっとマスクをつけていることもあってか、気付くと呼吸が浅くなっていたり、なんとなく酸素が足りないような気がしたり、深呼吸が必要だと感じることがあります。

私にとってホワイトは、深呼吸の助けになります。

ちょっと酸素足りてないな、すっきりしないな、という自分に気付いたときにはホワイトを使うことでリセット。

身体のすみずみまで光が届いて行くようなイメージで、スッキリです。

 

 

また、私はあまり人見知りの傾向はないと自覚しているのですが、人との出逢いのハードルが上がったと言うか、はじめましての方とうちとけることがちょっと難しいなと思うことが増えました。

マスクのせいだけではないのでしょうが、目元しか見えないお相手の顔はなかなか覚えられませんし、どうしても声が聞き取りづらかったり表情が読みとりにくかったり、不慣れなことが多くこれまでのようなコミュニケーションが難しい。

こちらがそう思うだけでなく、お相手からも同じように思われていることでしょう。

 

なんとなくぎくしゃくしているというか、探り探りで始まる関係。

そんなとき、ピンクのポマンダーを使うことで場の緊張が和らぐ経験を何度もしました。

私だけがこっそり使うこともあれば、ご一緒にいかがですか?とシェアすることもあります。

マスクをしていても笑顔になったことがわかって、ひそやかに、ポマンダーグッジョブ!と心の中でサムズアップです。

 

 

 

つい先日、歯科医院に行ったときのこと。

いまは特に歯が痛むとか虫歯があるとか何かトラブルがあってのことではなく、メンテナンスで定期的に通うようにしているのですが、正直に告白してしまうと、私は歯医者さんという場所が子どもの頃からあまり得意ではありません。

いや、どちらかと言えば苦手な方。

行かないで済むなら行きたくない(笑)

なので、大きな嫌な思いをしないためにもちょこちょこと通っているわけです。

 

そんな感じなので、待ち合い室にいる時点で私の心は繊細になってしまいます。

ただのメンテナンス。今日はクリーニングをしてもらうだけ。

そんなことは分かっているけど、診察室から聞こえてくる機械音だけでもテンションが下がるのです。

 

(はぁ・・・ピンクつけとこ・・・)

 

そう思って、バッグからピンクポマンダーを取り出して、手のひらに三滴おとしたところで名前を呼ばれました。

あわててポマンダーを仕舞って立ち上がり、手をこすり合わせながら診察室に入っていき、深呼吸して診察台へ。

・・・特になにかあるわけでもなく、チェックして、虫歯もないしトラブルもないですね、クリーニングして、その日はおしまい。

ありがとうございました。

 

と思ったら、歯科衛生士さんに呼び止められました。

 

「ねぇ!瑞恵ちゃん!さっきなにかつけてた?すっごいいいにおいで、なんかボンッ!て来たけど、あれなに?」

 

通っている歯科医院の先生は友人で、歯科衛生士さんとも仲良くさせてもらっています。

いままでも彼女のそばでポマンダーを使ったことはあったかと思うのですが、どうやらその時はいつもと違うなにかを感じられたようで。

 

「なんかボンッ!て来た」という彼女の表現がおもしろくて、同時にとても的確だな、と思いました。

なんかボンッ!て、エネルギーみたいな?と聞いてみたら、「そう!エネルギーみたいな!ボンッ!って瑞恵ちゃんから空気の圧みたいなのが来た!」と、少し興奮気味に話してくれたのが印象的でした。

 

 

興味があると言ってくれたから少しだけポマンダーのことを伝えたけれど、彼女は仕事中で実際に手につけて体験してもらうことができなかったので、今度機会を作ってためしてもらいたいなと思っています。

 

 

 

 

 

さて、本当はこのコラムバトン、私の順番はふたつ前、ゴールデンウィーク明けの月曜日が担当の予定でした。

 

実は少し事情があって急遽順番を変わっていただきました。とても急なことだったのですが対応してくださった虹いろバトンの仲間のみなさんに心から感謝しています。本当にありがとうございました。

 

その事情についてここで詳細を語ることは控えさせていただきますが、しばらく心がざわざわ落ち着かず、心と体が一致しないような、うまく眠れない日々を過ごす中で、ディープレッドのポマンダーのバイアルが割れました。

正確には、不注意から落として割ってしまいました。

 

もちろんガラス製だから割れる可能性があることは分かっていますが、15年以上持っていて、ポマンダーのバイアルを割ってしまったのは初めてのことでした。

ならばそれも意味があるのかもしれない。

そう感じたので、ディープレッドのポマンダーを意識して使ってみると、とてもよく眠れたんです。それはもう、ぐっすりと。

レッドは目覚めのエネルギーですが、私はレッドやディープレッドのポマンダーを使うと眠くなってしまうことがよくあるんです。

睡眠は大事ですね。エネルギーチャージです。

 

 

 

いま、ポマンダーは全部で18色。どれも素敵な香りです。

選んだボトルから関連する色のポマンダーを使うだけでなく、状況に応じて、それぞれの色のテーマを参考に選んでみたり、なんとなく気になるからとか、ふと手に取ってみたらその色だったとか、香りが好きだからとか、いろんな選択の仕方があると思います。

 

みなさんにもぜひ、気軽に、手軽に、活かしていただきたいです。

 

 

 

 

お読みいただきありがとうございました。

 

 

バトンを、次は東京の関羽澄季さんにお渡しします。

次回配信は6月20日、新しいテーマのスタートになります。

 

羽澄季ちゃんのコラムもお楽しみに♪

 

 

 

 

Aroma&ColourCare JEWELS

 

活動場所:静岡県沼津市・伊豆地方を中心にお声掛けいただければどこへでも

ブログURL:https://ameblo.jp/m-jewels/

Facebook:https://www.facebook.com/JEWELS.mizue/

Instagram:https://instagram.com/jewels_mizue.goto/

Twitter:https://twitter.com/Mizue_510

 

 

虹このコラムは、著者の体験によるものです。個人の差があることをご了承ください。
本文、写真は「オーラソーマ®虹いろバトン」および著者に属します。
Copyright© オーラソーマ®虹いろバトン