洗う | あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

旧タイトル
あしたうさぎの朝ごはん ー野菜ごはん、ときどき、好きなこと。ー

足りないものを補い身体を整える朝ごはん・・・の事を書いていたけど、2020年から以外の事を書く機会が増えました。写真の著作権は放棄していません。ご使用ご希望の際はご相談下さいね。

 

 

 

 

 

 


家事の小さな見直しは


ずっと続くのだろうね。



洗う、


に関してだけでも


昨年中にまた幾つか。





(以前、石鹸2種をどのように

 使っているか等をまとめて、

   その後の変化も書いたな。で

 それもまたあるのです。昨年中に

 書けなかった事が幾つか。)

 

 

 

 

最近では

 

 

 

洗い籠の


水受け皿の事


書いたけれど


 『洗い籠』ずっと昔 食器の洗い籠を無くそうとした事あったけどあきらめた。 その 洗ってすぐ拭いて笊(ざる)などでしっかり乾燥させるという方法の為に(土物が多…リンクameblo.jp

(やり方に慣れた12月)

 



上の写真で


籠に干してある布、


実はこの頃


あの小さなウェスで


食器を洗ってる。





思い返せば、



白いスポンジが


ローズマリー由来の


茶色に染まる様子が

 

物悲しくて





グレーのスポンジを


買うくらいなら、と


アクリルたわし編み、



(染色されるのが気にならない

 インディゴ、グレー、玉虫色と

  お風呂や洗面台分含めて編み。)




だけど、


擦り切れて行く、その


アクリル繊維の行方を


(排水として流れてく。)


考えるようになると代打には


天然繊維に目が行った。





台布巾だった、

煮洗いするから真っ白だけど

端のほつれた木綿布巾。

(茶色になるのも
 木綿なら味が、と
 ここでも思う。)


更にその後

片付け進める中で

大昔に木綿のシャツから

編んだモチーフで洗う事

思いついたり



変遷はここでも


記録して来た。 






さて、


洗った食器は


すぐに布巾で拭き


 

 

 

完全に乾くまで


辺りに置いて。

 

 

けれど、洗い籠に 


ほぼ入れる事なく直接

 

 

 

 

布巾に並べてから、


器同様水気を切るのは


木のスプーン類。

 


これ、洗い籠の


カトラリー入れに


長時間そのままでは


カビちゃうのです。 

 


そもそも


洗い籠にあげて置くだけ


では、次回の食事までに


乾かなかった食器。


(そういう種類が多く。)


すぐに拭いて


その後自然に乾かすのが


うちでは向いているようで。


 (それも、洗い籠から早々に

 物を引き上げる理由のひとつ。)

 


 

そして


ウェスも濯いで


絞って籠の端に干し


籠下に敷いたタオルは


籠の近くに干す。

 『洗い籠』ずっと昔 食器の洗い籠を無くそうとした事あったけどあきらめた。 その 洗ってすぐ拭いて笊(ざる)などでしっかり乾燥させるという方法の為に(土物が多…リンクameblo.jp


 

そう。


この下に敷くタオル


同様に、食器を洗うのに


使う布も、1枚布だと


乾きが良く気分がいい。



 

ちなみに

 

12月分の野菜が届く


8日の写真です。

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

追記:

 

 

 


食器拭きに使う布巾は


色々あるけど半分は手拭い。

 


中でこの手拭いは


もらった時は緑色で


恵比寿さんの柄だった


のに今は真っ白。 

 

 

よく使ったな。

 

 

 (洗濯する内に色落ち。)



で、まだ使うけど


昔はこういうので


食器を洗ったのでは?

 

 

どれくらい前だろう。


ドラマ・はね駒 での


手拭い使いが好きだった。


(昨年?一昨年かな?

 全話また見てもそこに

 目が行った。子供の時は

 全話は見てないのだろうな。)



希林さん


畳の汚れ見つけては


手拭いをさっと出して


拭うとか



由貴さんらと、


謙さんが好きだという


おひたしの支度を共に


する時なんかの笊にも


手拭い映る。





家のも


使い続けて柔らかくなった


写真の白い手拭いは、漆器を


拭うように洗うのに最高!


なはず。



私は普段使いの


ばかりだけどそれでも


普段から布で洗うので


大きな失敗せずに済み


よかったなあ、と。







さて、洗う、に関して


もういっちょ追記!

 


 

右肘が


肩より上に上がらないので


洗濯物を干すのに倍の時間


かかる今、



まだこの状態は当分続くと


見て洗面脱衣室のチェーン


位置を下げてもらう。



(背伸びも運動になるだろう

 と暫くは高いままにしてた。)

 

 

休日など家に居る時間は


手伝い自体もしてくれる。



(1人の人だけが忙しく


 してたらいけないんだよ。


 とずーーーっと前には


 言ったなあー。あはは。)



ありがたやー。