洗い籠 | あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

旧タイトル
あしたうさぎの朝ごはん ー野菜ごはん、ときどき、好きなこと。ー

足りないものを補い身体を整える朝ごはん・・・の事を書いていたけど、2020年から以外の事を書く機会が増えました。写真の著作権は放棄していません。ご使用ご希望の際はご相談下さいね。

 

 

 

 

 

 

ずっと昔

 

食器の洗い籠を


無くそうとした事


あったけど



あきらめた。



 

その

 

洗ってすぐ拭いて


笊(ざる)などでしっかり


乾燥させるという方法の為に


(土物が多ければ

 籠ごと日に当てる、など。)

 





ゆすぐ間に


仮置きするにも


皿の数が多く、




結局は


専用の洗い籠に


立てておける方が


便利だと思ったから。

 


 

(で、その後も何度も

 洗い籠を無くしたという

 話をあちこちで見かける。

 その方法が向いている家も

 そうでない家もあるから、

 家事って面白い。)

 

 


時が経ち


最近は洗ったら


すぐに洗い籠の食器を


拭いて籠の外に並べ


完全に乾かす。



(カップ類は

 仕舞い込む物が少ないので

 直ぐに剥き出しの棚に並べ。)



あ、

 

特大の笊なら


良かったのかもね。


(あの時も考えたけど。)





そんなこんなで


2022年。


 

この夏に見たのは


洗い籠はそのままに


籠の水受けを無くす事。


 


バスタオルを敷き


1日の終わりに洗濯機へ、


という。



(写真は11月28日。

 洗い籠のシルエット見えるかな?)

 

 

でも、


情報ソース、


アイディアソース、


ちゃんと書きたいのに


(大切な事。)


思い出せない。ごめんなさい。


(いや、何箇所かで見たんだ。

 なので検索してみて下さい。)





私も、


あの洗い籠の存在感が、


というよりきっと


水受けをマメに洗う


習慣が出来ていない為に



何年も経つうちに


落ちない汚れが出て



気になる度に


買い替えるのも嫌だし、と



その事に


悶々としてたんだ。

 

 

 

 

 

 

最初は厚いバスタオルで。


今はなるべく薄いもので。



(概ね、過去に自分で縫った

 リネンのタオルを使う。)



私にはこれが良い。


干せば直ぐ乾くので


白物洗濯の日(4日に1度)


に交換すれば大丈夫。








風景。



1日の内の


ほとんどの時間


こうして干してある。