蒸留水 | あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

旧タイトル
あしたうさぎの朝ごはん ー野菜ごはん、ときどき、好きなこと。ー

足りないものを補い身体を整える朝ごはん・・・の事を書いていたけど、2020年から以外の事を書く機会が増えました。写真の著作権は放棄していません。ご使用ご希望の際はご相談下さいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏空の広がる

 

窓からの光景に

 

驚いてます。

 

 

 

風の強さと

 

湿度の高さは

 

午前中から

 

変わらず続くけど。

 

 

 

 

 

 

 

24日(金)

 

見えないけど曇り。

 

 

冷蔵庫から

 

ナスタチウムの葉と

 

種を、それぞれ出す朝。

 

 

 

 

 

 

 

 

丸い葉の

 

細い茎部分は刻み、

 

種も刻む。

 

 

 

 

マヨネーズ。上に新玉ねぎ、

 

しらす、ヤマシークニン果汁。

 

 

 

 

(いつものようにパンに切れ目。

 半分に折り畳んで食べる。)

 

 

 

 

 

 

 

梅雨入り前に

 

ベランダの植物を

 

すっきり収穫し尽くす事

 

今年もかなわず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特にハーブ系は、

 

それ以外でも葉物は、

 

繁っていると

 

湿度にやられちゃうのに

 

 

梅雨に入ってから

 

思い出して慌てる。

 

(あらら。)

 

 

 

 

 

その

 

慌ただしい日々も

 

少し穏やかになってきた。

 

 

いや、

 

毎日とにかく

 

種類ごとに収穫して分別。

 

使い方は後から考える、という

 

仕事の仕方に慣れてきた・・・

 

 

ら?あれ?

 

梅雨明けみたいな

 

週間予報になってる。

 

 

 

 

 

 

湿度は高い。

 

朝食後からは

 

エアコンの除湿をかけ

 

掃除や洗濯。

 

 

 

で、昼前に

 

20分だけ火の仕事。

 

 

 

(パスタ鍋だけど最近はその用途に

 使う事無し。今日は付属の蒸し板

 も使って・・・)

 

 

 


 

センテッドゼラニウム

 

 

(純粋なゼラニウムでなく

 

 他の種と掛け合わせて

 

 蚊連草・蚊嫌草だけど)の

 

 

花殻や、枯れた葉や

 

枯れるだろう葉

 

(内側に繁る葉は枯れる。)

 

 

から蒸留水。

 

 

 

 

 

(2018年に何度か出てくる蒸留水。)

 

 

久しぶり!!

 

 

 

(ドーム型のガラス蓋の取手が下に

 なるように上下反対に被せて。

 今日は水から20分加熱で終える。

 雑誌うかたま、に出ていた方法で。)

 

 

 

 


 

 

ちらっと、

 

パンの朝ごはんが多い理由

 

の1つも書きました。

 

 

 

ベランダには

 

洋風の食事の方が

 

使いやすい植物が多い。

 

(和風の献立でも使うけど)

 

 

 

 

 

そして

 

センテッドゼラニウムは

 

食用ではなく(毒性はないようだけど)

 

香りが命、なので

 

蒸留水に。(これもひとまず冷凍。)

 

 

 

 

(この時点では、簡単だから

 ドライポプリ案が最有力だったけど。)

 

 

 

 

 

 

 

(6月24日。実家から預かる

 半夏生とセンテッドゼラニウム2鉢。)

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も、ぱたぱた。

 

けれどそれを望んで。

 

 




季節が進むのに


ついて行こうと必死で


忍者の修行みたい。



植物に動かされて


今できる勉強を。


 



植物の心に

 

人を操ろうなんて

 

かけらも無いだろうにね。