パプリカ、種を蒔いたら。 | あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

旧タイトル
あしたうさぎの朝ごはん ー野菜ごはん、ときどき、好きなこと。ー

足りないものを補い身体を整える朝ごはん・・・の事を書いていたけど、2020年から以外の事を書く機会が増えました。写真の著作権は放棄していません。ご使用ご希望の際はご相談下さいね。

 

 

 

(11月1日)

 

 

 

 

パプリカ。

 

 

店で買った果実から

 

採種して蒔いて、

 

 

晩秋にようやく

 

花咲いた頃、2株、

 

深い鉢に植え替えて。

 

 

 

 

 

 

12月の終わりに

 

 青い実2つ。

 

(12月23日。手前はブロッコリー。)

 

 

年明けて

 

色濃くなり

 

ゆっくり徐々に

 

大きくなって。

 

 

 

 

 

 

けれど3月には

 

果実は2つ共シワシワ。

 

で、サヨナラしました。

 

 

(11月16日 小さい方)

 

 

可愛かった。

 

けれどいかんせん

 

果実の成長を支えるには

 

体幹が小さ過ぎた。

 

 

大きい方の実は

 

土に触れそうだったよ。

 

 

 

 

 

(奥は挿し芽のブロッコリー。)

 

 

 

でも

 

3月9日(水)

 

この夏に向けて

 

この茎の太さはいかが?

 

2本あった内の1本、

 

葉は小さいけれど。

 

 

 

 

 

さらに

 

食べずに終わった果実も

 

(大きな人がちゃんと!)

 

土に埋めた。そちらも

 

芽が出るかな。