11月のベランダ ① ビオラ | あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

旧タイトル
あしたうさぎの朝ごはん ー野菜ごはん、ときどき、好きなこと。ー

足りないものを補い身体を整える朝ごはん・・・の事を書いていたけど、2020年から以外の事を書く機会が増えました。写真の著作権は放棄していません。ご使用ご希望の際はご相談下さいね。

 

 

 

 

 

 

 

11月7日(土)の南側のベランダ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午前中はこんな風にまだ暗いけど

 

午後には一番日当たりの良くない

 

この場所にも日が差し込む季節に。

 

 

 

でも今はまだ彩り寂しいな。

 

春が待ち恋しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日当たりも風通しも一番の

 

この場所は今年三度目に蒔いた分の

 

フェンネルの芽吹きがこんな具合で

 

 

 

 

ブロッコリーの背も伸びて、

 

 

下の方の葉を2枚ちぎって

 

2人で味見。少し塩気を感じる。

 

 

 

その親戚のケールのようなつもりで

 

バナナと豆乳とミキサーにかけて

 

飲みました。

 

 

 

 

こちらのベビーリーフに比べて

 

ブロッコリーの鉢に植えた分は

 

その葉が影になって育ちが良くない。

 

 

それで下の葉を2枚頂いたのです。

 

 

 

 

 

 

それらの鉢のお向かいにあった

 

コンポストは、今週になって

 

 

下の写真の奥、

 

ミニ薔薇の奥の

 

棚の影になる場所に運びました。

 

(植えてあるのはセリ科のもの。)

 

ミミズ君たちは暑さや光に弱いので。

 

 

(奥の棚周りの直置きに見える鉢も

 全てブロックで地面から上げて。

 コンポストのセリ科の生育は

 流石に少しのんびりになると思う

 けど・・・他の鉢にも沢山ある!

 ミミズ君の方が大事です。)

 

 

ミミズ君の元いた場所から

 

棚の方を望むと

 

こちらも日当たり特等席!

 

室外機の上。

 

ビオラの苗が並んでます。

 

(写ってないけどタイムも。)

 

 

 

 

椰子のハンギング鉢は本来は

 

このお向かいの柵にかけるけど

 

エアコンを使ってない今だけここ。

 

 

タイムの芽の一部を既に

 

植えちゃったけど

 

鉢そのものが日陰になってしまい。

 

 

(育ってくると土が盛り上がるから

 

 量を控えたら少なすぎちゃった。)

 

 

 

大きな人はここに設置しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

部屋からよく見えるのはこの棚で、

 

今年もハーブや食べられる植物ばかり。

 

 

 

でも大きく育ってくると春には

 

彩りが増す予定です。

 

花、だけでなく茎の彩りもいいものも

 

植えたので。

 

 

 

 

 

 

 

一番条件の良くないこの場所を

 

生かせたら嬉しいと

 

これまで使って来た材を利用して

 

作った棚。

 

 

 

大きな人はベビーリーフが

 

やはり嬉しかったようだし、

 

セリ科の植物の種も想像より数多く

 

育ったりして鉢数増やしたら、

 

 

流石にぎゅうぎゅうに詰め込み

 

すぎて暗くなってしまったので

 

今週は「お引越し」作業もしました。

 

(棚はすっきり。)

 

 

 

 

 

 

 

 

良かった!今日にはまた

 

ぽかぽかの冬の日差しが戻るとか?

 

育苗中のビオラはやはり

 

仲間たち(室外機)のあたりに。

 

 

 

 

でも

 

「間引かないで植え替える」私。

 

ポット等の数もその置き場所も限界で。

 

 

寒くなって

 

ビオラの葉を食べちゃう厄介な子達も

 

動きがなくなったから

 

本鉢への植え付けも再開したけど

 

今の所大丈夫そうです。