生胡椒 と 保存食 | あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

旧タイトル
あしたうさぎの朝ごはん ー野菜ごはん、ときどき、好きなこと。ー

足りないものを補い身体を整える朝ごはん・・・の事を書いていたけど、2020年から以外の事を書く機会が増えました。写真の著作権は放棄していません。ご使用ご希望の際はご相談下さいね。

 

 

 

 

 

 

梅干しを昨年はお休みしたから

 

今年はしたいと思っています。

 

何年も前からの分が毎年ストック

 

されているけれど、それはそれ。

 

 

工事のためにベランダが使えないから

 

干せないけれどそれは大丈夫。

 

 

(梅干しはいよいよ”あれ”に挑戦。

 でも今年は値段が本当に高い。)

 

 

それからもう1つ。1枚目の

 

写真に見える青い胡椒の粒。塩漬け。

 

頂き物のそれに似た保存食を1つ

 

やってみたいと思っているのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月10日(金)の朝ごはん。

 

いつぞやの夕飯のパスタのソースの

 

残りに小粒の大豆を足して、ペンネと。

 

 

 

1人前だけ残っている。

 

これまでなら私ひとりのご飯で

 

食べられたのが、1人の食事を

 

する機会が無くなったので

 

大幅にかさ増しして食べる朝。

 

 

 

 

元は

 

砂肝と人参、玉ねぎ、椎茸、

 

ドライにしたバジル、にんにく、

 

生の胡椒の塩漬け、塩・・・

 

あとはトマトも少し?・・・

 

のソースでした。

 

 

 

(夜は砂肝や胡椒に合わせて

 美味しいチーズも食べました。

 このソースに使うつもりだった

 チーズだったけど、なんでも少し

 多めに作っておく事が好きだから

 チーズを入れてしまうのが

 もったいなくて、それは別に。

 

 

 

そこに、ベジブロス、大豆、

 

ペンネを入れて具沢山のスープ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年の保存食も、

 

梅干しのような何年も前の物も、

 

残っています。

 

 

瓶詰め、脱気をするのが億劫なので

 

「塩漬け」の物でも概ね冷蔵庫に。

 

(梅干し、梅酢は例外です。)

 

 

 

(脱気をする事もそうだけど

 その為に塩分の多いものを

 金属の蓋の瓶に入れるのが

 私の心には小さなハードル。

 錆びないように量の加減が

 要るのかな・・・?とか。)

 

 

 

昨年は

 

ベランダの青い葉っぱのペーストも

 

あれやこれやと作り過ぎて

 

冷凍庫もまだいっぱい。

 

 

今年の初めにはとうとう真剣に

 

小さな冷凍庫の購入を検討し始めた

 

くらい。

 

 

でもそれは

 

今に始まった事ではなく

 

長く懸念事項でした。

 

 

2人で3食家で食べる今の状況でも

 

そうそう食べきれない量だけど

 

もらった人も皆ちょっと困っている。

 

(はずです。使い方の説明はするけど。)

 

 

 

毎日の食事の中でどうやって使ったら

 

いいのか馴染みのないものは

 

(私の塩辛い梅干しもそうだけど)

 

困るのですよね。きっと。

 

 

 

(それでハーブはなるべくドライに

 して保存するようにしていた。

 それがまた多過ぎて、お茶として

 どんどん消費できるように

 ケツメイシとの組み合わせを

 思いついた。・・・そうでした!)

 

 

 

 

なのに、毎日商店で

 

この時期だけの青い粒に

 

心を掴まれてしまいます。

 

 

「THE 日本の生胡椒」

 

何の事だかわかりますか?

 

 

 

まだ

 

頂いた「生胡椒の塩漬け」は

 

残っていて、すぐには

 

食べ始めないだろうに

 

思いついちゃった。

 

 

季節が限定されるものは

 

「今しか無い」という言葉に

 

つい意気込んでしまうわ。

 

 

 

 

実家では今年も

 

「ちりめん山椒」が出来たそう。

 

まだしばらくは貰いに行けないから

 

冷凍庫で保存してくれているそうです。