言祝ぐ | あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

旧タイトル
あしたうさぎの朝ごはん ー野菜ごはん、ときどき、好きなこと。ー

足りないものを補い身体を整える朝ごはん・・・の事を書いていたけど、2020年から以外の事を書く機会が増えました。写真の著作権は放棄していません。ご使用ご希望の際はご相談下さいね。

 

 

 

 

強い風が吹いていました。

 

 

 

それで7時を過ぎてから

 

カーテンを開けたら薄紅の景色が

 

広がっていて驚いた。

 

雨だとばかり思って思ってたから。

 

 

 

 

 

昨晩は新聞に載っていたレシピで


(多分)初めて作った『豆腐餃子』。

 

鶏ひき肉の蒸し餃子だけど

 

「海老蒸し餃子みたいだね。」

 

と、言って食べました。

 

 

(レシピ帳 5 p3『豆腐餃子』

 朝のおろし煮も残っていたので、

 重ならないよう醤油味でない物を)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月31日(火)の朝ごはん。


 

大根のぬか漬けの向こうには

 

お墓まいりの時に買った

 

あさりの佃煮。

 

 

この日か、もう少し前だかに

 

大きな人が朝カーテンを開けて

 

「満開だ。」と言ったかな。

 

 

 

 


今日はごーごーと音を立てて

 

「本当の満開」の桜が

 

身体を大きく揺らしている。


今日が川沿いの桜の満開です。

 

 

今少しだけその全てが止まり

 

昼間は聞こえない大きな車の

 

行き交う音を聞かせました。

 

遠く、飛行機の音も聞こえます。

 

 

 

(塩とりんごとレーズンにお水を

 少しだけ足して煮たの。まだもう

 何回かは作り置きしましょう。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



規定の量よりも多く一度に

 

精米するご飯。

 

この日はついに「3分つき」設定

 

にしたけど、きっともっと軽めの

 

精米具合。

 

 

 

玄米に近いのに炊飯時間が

 

圧がかかってから5分でいいのは

 

いいな。(玄米の時は30分)

 

浸水時間(又は研いてからの時間)も

 

6時間じゃなくて1時間で大丈夫。

 

 

試してみたのです。

 

臨機応変で行きましょう。

 

この時はダイシモチ(麦)を混ぜて

 

炊きました。

 

 

 

(不断草・・・スイスチャード)

 

 そしてこの日の

 

吉野ヶ里のスイスチャード

 

茎まで生で食べるには少し立派。

 

 

 

マヨネーズをつけて食べたら

 

野生的なその美味しさを満喫

 

出来ただろうけどこの日は

 

味付けなしで食べちゃった。

 

 

(葉物を食べる時に何かしら

 

 塩味をつける事にもちゃんと

 

 意味があるのだけど。)



セロリみたい。


(これは見た時の感覚をもう少し


 働かせて、本当は


 火を通したほうが良かった。


 でも大きな人はこれでいいらしい。


 セロリ嫌いだったのに。)

 

 

 

 

そしてお味噌汁。

 

 

煮干しが丸ごとゴロゴロ。

 

あとは切って冷凍してある

 

「えのき」「蒸したかぼちゃ」。

 

(お味噌はもう1年物だけに。)

 

炒り糠も入れました。甘いです。

 

 

煮干しの磯の香りと、

 

えのきの旨味、炒り糠の香ばしさで、

 

このお味噌汁もまた海老のような風味。

 


昨日の今日。それで今日


この朝ごはんの事を書いておきたく


なったのでした。



 

(精米の時出る糠は私が強めに炒った

 ので茶色がしっかり。グラノーラも

 これで作れるようになり気分がいい。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

強い風が吹いていました。

 

 

 

昨夜私はいちご大福を2つ食べ

 

今朝はやはり軽めがいいから

 

グラノーラ。

 

 

 

眠れないまま朝を迎え

 

早めに床を出ているから準備は

 

出来るけど今日と明日はやはり

 

在宅勤務になったから

 

3食を通して満たされればいいぞ。

 

 

(会社のほとんどの人はこの先

 

 毎日在宅勤務になるようだけど

 

 大きな人は毎日・・ではない?)

 

 

 

 

Mちゃんの好みに合わせて作った

 

前回よりも少しだけ甘さを抑えた

 

グラノーラを食べましょう。

 

 

(今回のでカカオニブを使いきり、

 挽き割りの亜麻仁シードはまだ

 次回も使うかな。ナッツはまた

 アーモンドとくるみ2種類で、

 スパイスも前回と同じジンジャー、

 シナモン、カルダモンをたっぷり。)

 

 

 

 

 

 

今年は

 

「満開」だけでなく

 

「花筏」の言葉も、大きな人が。


(すっかり覚えたね。)

 

 

 

 

せめて

 

あちこちの家の窓辺で

 

そうしてささやかに言祝ぐ(ことほぐ)

 

朝に、今朝はなったと思いたい。

 

 

 

風がまた唸っています。