寒天の工夫 | あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

旧タイトル
あしたうさぎの朝ごはん ー野菜ごはん、ときどき、好きなこと。ー

足りないものを補い身体を整える朝ごはん・・・の事を書いていたけど、2020年から以外の事を書く機会が増えました。写真の著作権は放棄していません。ご使用ご希望の際はご相談下さいね。

 

 

 

 

 

 

6月のある日の朝ごはんの後に

 

 

 

 

コーヒー寒天を食べました。

 

 

 

 

 

寒天と水

 

インスタントコーヒーとてんさい糖。

 

あとは食べる時に豆乳をかけるだけ。

 

 

 

 

豆乳(時にてんさい糖も加えて)を

 

煮詰めたのをかけるだとか

 

そういう手間をかけないのならば、

 

コーヒー寒天本体をぷるぷるの

 

やわやわにして

 

舌に張り付く食感を作り出して

 

甘さを演出しなければなりません。

 

 

 

 

 

 

でもこの日のは

 

少し硬くなっちゃった。

 



 

寒天を煮溶かす時の手早さにかけた。

 

それで水分が蒸発しちゃった。

 

いいえ、火加減がすぎたかもね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 (かと言って、寒天はしっかり

 煮溶かさないと

 上下に層が分かれたりします。

 だから2分以上煮溶かす、とか

 袋に書いてあったりします。)

 




バラの寒天、

 

豆乳などたんぱく質を多く含む寒天、

 

果汁を使う寒天。

 

 

 

 

寒天は冷えを呼ぶので流石に

 

夏場が中心だけど

 

いろいろの寒天にお世話になってます。

 

 

一応これも海藻なので

 

朝ごはんの時の助けに

 

なってもらえるから。

 

 

 

 

 

でも、簡単そうでいて

 

「バラ、豆乳、果汁」それぞれの

 

性質で手順を微妙に変えたりも。

 

 

素材ごとの注意点があるから

 

シーズン最初の1回はなんとなく

 

満足いく出来ではない。

 

 

(だから「レシピ」には

 

 細かい分量や、火加減、

 

 火にかける時間

 

 手の動かし方、なんかが

 

 書いてあるのでしょうけどね。)

 

 

 

(ご飯は小丼で。でも最後に何か

 デザートがあるとやはり嬉しい。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

窓を開けたら冷たい風が入ってきた。

 

何度か着替えた挙句

 

今は半袖Tシャツを着ています。

 

 

昨日の人波の半袖と長袖が

 

半々といった具合でも

 

朝晩の外出が少ない私は

 

週末に辛子色(秋色)、長袖の

 

カシュクールワンピースを羽織った

 

以外、まだずっと半袖です。

 

 

 

 

 

 

 

寒天。

 

9月と10月はお休みしてたから

 

手が忘れてしまったかな。

 

 

 

琺瑯容器で煮溶かして

 

そのまま冷やして固めます。

 

今のところの願いは

 

微妙な火加減や時間はこうして

 

同じ道具で繰り返し作るなどして

 

身体に覚えて欲しいかな。

 

 

 

 

 

よしよし。残りの秋は今年も

 

「バラのゼリー」を

 

楽しんでおきましょう。