力強くいたい日 出すための日 | あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

旧タイトル
あしたうさぎの朝ごはん ー野菜ごはん、ときどき、好きなこと。ー

足りないものを補い身体を整える朝ごはん・・・の事を書いていたけど、2020年から以外の事を書く機会が増えました。写真の著作権は放棄していません。ご使用ご希望の際はご相談下さいね。

 

 

 

 

 

 

根菜を食べる。

 

 +

 

きんぴらを食べる。

 

 

 I I

 

 

私は力強い1日を過ごせる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

心では

 

材料の種類の少ない

 

シンプルな料理がいいなあ

 

 

(それぞれの食べ物の特徴の

 

 見極めは必要になるけれど

 

 調理が楽だから・・・!)

 

 

と思っているのに、

 

 

 

 

そうでは無い

 

この日のきんぴら。

 

 

 

 

 

 

もう長くお世話になっている

 

弓田ご飯の知恵を借りています。

 

 

調味料といわれるものは

 

醤油だけにして、

 

その代わりに

 

油は2種類、アーモンド、煮干し。

 

 

(調味料で作る直接的な

 

 甘みに代わって、

 

 甘みに変わる旨味・・・

 

 それはそのままミネラル。)

 

 

調味料の甘みに頼らない

 

作り方です。

 

 

 

 

 

 

それ以外の材料の方も

 

蓮根、ごぼう、にんじん。

 

 

(こういうのがある食卓では

 他のお皿の方をシンプルな材料

 の物にしてホッとします。)

 

 

 

 

 

 

 

さらに米ぬかも入れました。

 

 

(その代わりに弓田ご飯でよく使う

 

 昆布や高野豆腐は入れなかった。

 

 変わらず常備はしているけど。)

 

 

 

 

 

この米ぬか(炒り糠)を使うのも

 

マイブームだけど、

 

 

気持ちよく出来る要素がたくさん

 

あるからこそ、細く長く

 

(強く意識するようになったのは

 

 まだ昨年からだけど。)

 

続けているのです。

 

 

(農薬を使わないようにした

 炒り糠はグラノーラ作りでも

 使うけれどそんなに減らない。

 こうして使っていけば

 早く使い切れるのが気分がいい。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、これはかなり前の

 

10月22日(月)の朝ごはん。

 

 

 

この日は他にも根菜が沢山で、

 

さつまいもご飯と、

 

大根のぬか漬けも。

 

 

 

 

寒くなろうとする頃、

  

きっとそのための準備。

 

 

どっしり力強くいたい日の

 

朝ごはんは、

 

自然の甘みに限定して

 

根菜多め・・・の

 

こんな感じでした。

 

(厚揚げと玄米酒粕のお味噌汁

 出汁はなんだろう?)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弥生・三月。

 

この火曜日と金曜日は、

 

よく晴れた中を電車に乗って

 

出かけました。

 

 

 

子供の頃ほどではないけれど

 

鼻がムズムズとして、

 

頭がボーッと、かつ頭痛のような、

 

コリのような症状もあって、

 

目がシカシカ。

 

 

『「花粉症」というのは

 

 こんな感じかな。』

 

そう話しながら歩きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アレルギーの色々な症状。

 

 

私は時代の最先端みたいな感じで

 

40年近く前から

 

20年くらい前まで

 

喘息、鼻炎、結膜炎・・・と

 

1年中その症状があって、

 

秋と春にはそれが強まった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、

 

 

 

少しずつ自分の身体と

 

相談しながら、

 

 

無理のない納得できる考え方で

 

前向きに気分良く出来ることを、

 

(・・・でも時には直感も信じて。)

 

食事の中で試して来て、

 

 

そうして

 

その症状が出ないように

 

コントロール出来るように

 

なった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「花粉症?」と思う症状を

 

ついに(いえいえ久しぶりに!)

 

経験した火曜日は

 

このところの食事の事を反省して、

 

水曜、木曜と

 

ちょっとだけ気を引き締めたので

 

 

 

 

金曜日は症状もほんの少しでした。

 

よかった。

 

 

(大きな人も私ほどではないけれど

 「鼻水太郎」でいつも口呼吸で、

 口をポカンと開けている人でした。)

 

 

 

 

 

 

 

こんな風にひとまず

 

コントロールし直せて

 

気分良く過ごせてよかった。

 

 

まだ完全にいい状態では

 

ないけれど、

 

ここで止めておかないと

 

その症状がいくら身体の

 

防衛反応、「毒出し」とは言え、

 

日がな一日中悩まされる

 

重だるさや呼吸のしづらさは

 

やっぱり嫌です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食べ物のこと、

 

残念ながら反発の言葉を受ける事

 

多いですし、多かったけれど

 

 

 

 

でもそのおかげで、

 

 

自分と同じようにしていて

 

同じようにそのありがたみを

 

実感している人と

 

親しくなれるきっかけになる

 

場合も沢山ありました。

 

 

 

 

また、

 

激しく反発をされる経験も

 

あまり多いと

 

一歩後ろに下がってその様子を

 

見守るしかなくて

 

同じ土俵に乗らなければいい。

 

 

それくらいの経験なら

 

慣れるものだし、

 

 

あまりに重なるときや

 

明らかに矛先がこちらを

 

向いている時には

 

たまには「出し」た方がいいと

 

学んだけれど

 

 

そうする人ほどある時突然

 

こちら側に・・・という事も

 

多いので大体は大丈夫。

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに昨日もまた2人で

 

割とドカンと食べちゃいました。

 

 

そんな風に身体の中に

 

負担の多いものを沢山

 

入れちゃった時も、

 

「あちゃー。」と笑いながら

 

そのいただいてしまった命の

 

良いところだけはしっかり

 

いただきますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かもめが

 

川の上を盛んに飛び交うのを

 

見ながら1日が始まった。

 

 

黄色の小さな水仙も

 

プランターから顔を出し

 

花を咲かせました。

 

 

 

 

今日の夕飯は

 

楽をしながらも

 

しっかり「出すため」の

 

ご飯にしたいと思っています。

 

 

大きな人は仕事に行きました。