祝い鶴 | あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

旧タイトル
あしたうさぎの朝ごはん ー野菜ごはん、ときどき、好きなこと。ー

足りないものを補い身体を整える朝ごはん・・・の事を書いていたけど、2020年から以外の事を書く機会が増えました。写真の著作権は放棄していません。ご使用ご希望の際はご相談下さいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お正月飾りを一から作るのは大変なので、

 

「祝い鶴」だけを折り紙で折って、

 

それを使って既製品をアレンジしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回で3回目の『祝い鶴』の、

 

1年に1度作るだけでは忘れてしまうその折り方。

 

 

今年は『セツの折り紙処』さんのサイトを見ながら折りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

去年は大きいのと小さいのを混ぜて3羽(奇数)。

 

 

薄めの桐の空き箱を額縁に見立て、

 

そこに3羽を三角形に配置して、

 

向こうからこちらへ飛んでくるのをイメージして。

 

(この鶴を折るのも3年ぶりなのに既製品は使わなかったのでした。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は小さいのだけを2つ作って、

 

てっぺんに水引の鶴のあるお飾りの下の方に

 

2羽並べて糸で縫い付けました。

 

(これで鶴3羽。奇数になった!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

去年の同時期に用意した冬の小さなリース

 

 

 

 

 

 

初めて来た人でもトイレのドアに迷わずたどり着ける

 

(これがあることで「個室のドア」と認識しやすいかな?と)

 

うえに、この場所によく馴染んでいたので

 

結局1年間そのままに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはこのように

 

外すタイミングをすっかりのがしてしまいましたが、

 

 

 

今年のお正月飾りは、

 

今朝(28日)、末広がりの8の日に飾りまして、

 

お片づけする日は・・・・

 

 

 

 

 

これもまた年が明けたらしっかり調べましょう!

 

(毎年わからなくなっちゃう。地域によっても諸説あるようですね。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて今年のお飾り。

 

元は早くからダイソーで買っておいたもの。

 

 

昨夜のテレビで

 

「家の中のものはいいけれど、玄関の外に飾るものには見栄を張って!」

 

なんて言ってたけど・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今まで赤い和紙を必ず使っていたのを、

 

今年は桃色の和紙だけにしてみましたよ。

 

 

 

 

「幸せの神様」へアプローチする力は

 

そんなに強くなさそうですが、

 

柔らかい雰囲気ですごく気に入っています。