月台 4 | あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

旧タイトル
あしたうさぎの朝ごはん ー野菜ごはん、ときどき、好きなこと。ー

足りないものを補い身体を整える朝ごはん・・・の事を書いていたけど、2020年から以外の事を書く機会が増えました。写真の著作権は放棄していません。ご使用ご希望の際はご相談下さいね。

 

 

 

 

 

 

3月12日。台湾旅行2日目は

 

電車(地下鉄)には乗らずに

 

行天宮駅近くのホテルから西へ向かって歩きました

 

 

 

 

 

 

途中偶然出会った雙連朝市で買ったレンブ(果物)をバッグに入れて。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寧夏夜市

 

昼間は眠る街。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてこの日最初の・・・ううん!

 

もしかしたら一番楽しみだった(かな?の)目的地

 

 

迪化街へ。

 

 

 

 

昔は問屋街だったのが、今では普通の人も買い物ができる場所に。

 

漢方や、ドライフルーツ、乾物の類のお店が並びます。

 

 

 

 

 

そのほかでは「林豊益商行」に行きたかったのですが・・・

 

 

 

 

 

あれ?今よく確認すると・・・

 

こちらはもしかしたら違うかも???

 

 

でもこのお店でせいろを買いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私、たしか・・こういった建物の中にも入りたかったはずなのですが・・

 

すっかり忘れていて、こうして外観を見ただけ。

 

 

 

 

リノベーションされて雑貨屋さんやカフェになっている

 

こういった昔の建物も多い地域でそれも楽しみにしていた気がするのだけど、

 

キリがないかもしれませんーーー。

 

 

 

 

 

乾物類ではいくつか買いたいものを思い浮かべていました。

 

売っているものは似ているお店が多いのですが、

 

たくさん見比べました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドライフルーツはたとえばお砂糖を使っていなかったり、

 

またはオーガニックとわかるものであれば

 

いろいろと買いたかったのですが、

 

(そういうものにまだこの先出会えるかもしれないですものねー。)

 

 

 

裏の表示を見るとお砂糖は使っているようだし

 

それ以外もよくわからずじまいで買う決心がつかず。

 

 

 

 

それでも干しぶどうならばお砂糖は使っていないですしね。

 

ひとまずとても大粒のものがめずらしくて買ってきました。

 

 

 

 

 

あとは、

 

 

日本語で一通り説明してくれた麺類を扱うおじいさんのところで、昔のラーメン(全粒粉のうどんのような乾麺)

と、

 

 

 

 

洋甘菊(カモミール)、

茉莉花(ジャスミン)、

 

そして四物湯。

 

 

 

 

 

四物湯(しもつとう)は苓桂朮甘湯(りょうけいじゅつかんとう)と合わせて

 

「連珠飲」という名前でお薬屋さんで売られている錠剤を

 

体調のよくない時期にのんでいて、

 

それが私はとても美味しく感じられるので

 

できればそれをもっと食事に近い形でゆるやかに生活に取り入れられたら・・・と

 

思って探しに。

 

そうして片方だけ見つけました。

 

 

 

 

 

 

 

そして昔のラーメンは、

 

店主さんが言うようにたしかにスーツケースで持ち帰るのにぴったり。

 

2人で3回は食べられますしね。とても気に入りました。

 

 

 

永楽市場にも入って見て、

 

 

包子発見!

 

 

 

だんな君は蒸しパンが大好きなので甘そうなものを買いました。

 

ホテルなどでパンを食べる機会が何度かあって、

 

それがどれもパサパサして美味しく感じられなかったのが、

 

 

 

これはもう間違いのない美味しさ!

 

蒸しパンや麺の文化がしっかりあるのですから、

 

そのほかの粉ものはそんなに必要とされていないのでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

そしてこれも今思い出したのですが、

 

永楽市場ではできればもう少し

 

布生地を見たかったのでした。

 

 

(たぶん私それで行きたいと行ったのかしら?)

 

 

 

 

でも行ったのは日曜日で、ほとんどのお店はお休みだったのですね。

 

布のお店がたくさん入っている場所であることなんて、

 

すっかり忘れちゃっていました。

 

 

 

 

 

お土産ばかり増やしてしまいそうなので

 

あえて外の雰囲気を楽しむだけにしたけれど

 

南京西路あたりの生地屋さんにもいつかはゆっくり入ってみたいな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このあたりは『孤独のグルメ』に出ていたあたりのようですよ。

 

 

 

 

 

 

 

洋服のお店がたくさんですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アーケードにあったこの照明。

 

私が大好きなものです。

 

 

とくに奥の方に見えるタイプのものは

 

NHKの明治から大正、昭和初期くらいのドラマの

 

女学校のセットなどで使われていますね。

 

 

(あんまり好きなので以前調べたら今でも作られているものらしいです!)

 

 

 

 

 

 

 

 

西門駅近くの西寧南路。

 

 

 

若者の街ということで渋谷や原宿をイメージしていたけれど

 

すこし秋葉原のような雰囲気の漂う路を抜けて・・

 

 

 

阿宗麺線にたどりつきました。

 

 

 

とろみのあるスープに短い麺。

 

なので小さなれんげですくって食べられます。

 

 

モツと鰹節かな?

 

手のひらサイズのカップですが麺がたっぷりでわりとボリュームがありました。

 

 

 

 

 

 

 

西門紅楼の中の雑貨屋さんを見て、小格格鞋坊でチャイナシューズを見て、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、

 

 

 

 

この西門駅から國父記念館駅までは地下鉄に乗ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

月台・・・中国語でプラットホームの意味。

      

     台湾の地下鉄で「○月台」は「○番乗り場」。