健康運動指導士、健康運動実践指導者の資格更新 | 芦田天文子〜千葉の健康運動指導士のブログ

芦田天文子〜千葉の健康運動指導士のブログ

千葉の健康運動指導士
芦田天文子のブログ

昨年に引き続き、更新単位をe-learningで受講できるようになった健康運動指導士、健康運動実践指導者。

https://www.health-net.or.jp/kensyu/e-learning02.html

わたし、健実の方は来年に更新が迫っております


今のところ、オンラインの生涯体力作り会議受講と、日本産業看護学会オンライン開催参加の単位認定が取れていて、6単位。

※学会に属している方は学術集会の発表や参加で特別に単位認定の申請が出せます。みんな通るかどうかは分かりませんが、健康に関係ある学会なら大丈夫そうですね



それぞれ5年の中で

健康運動指導士は20単位

健康運動実践指導者は10単位

うち実習が5単位と、その他で更新必修講習を受けねばなりません。


更新必修講習は昨年参加予定のものが中止になり😭😭


今年の6月開催のものが予約できました。

そもそも地方開催が多く、東京のやつはすぐに満員になっちゃうので公開されるのと同時に予約しなきゃなんですよ。

今年は戦いに勝てた。

無事開催されますように…



(追記)

ちょっとまて!

今調べたら健康運動指導士は必須講習もe-Learningあるじゃないか汗

https://www.health-net.or.jp/kensyu/hissyu/e-learning_2022.html

でも健実の分を今年中にクリアしなきゃだからな😭




で、残りの単位。

e-Learningを申し込み(これも枠がある)25講座の中から残りの単位をとります。

今回も「うち実習」っていうのは全て座学のみでも認定されることになりました。

まだまだコロナのせいで実習開催難しいですからね。



1講座1単位、90分のビデオ(10分×9程度に小分けされている)と最後に確認テスト?→まだ辿り着いてないので不明


基本的には指導士テキストと同じ内容ですが、資格講習会で聞いてない事も話してくださるので勉強になります。

家で聞くと落ち着いてノート取れるし、わからないところ止めて調べたり出来るから便利。


本当は14講座聞けば良いんだけど、全部聞こう。

値段一緒だし。

期間は9/30までですが、余裕ぶっこいてると夏に泣く事になるので、1週間で1単位ずつ聞く予定😊



過去ブログ、健康運動実践指導者、健康運動指導士の受験記録はコチラにあります↓

健康運動指導士持ってたら健康運動実践指導者の資格更新要らなくない?と言われたりしますが、ダブルホルダーのお陰で専門学校の健実の試験対策単位の講師をやらせて頂いてますのでやっぱりわたしは必要。




過去問はコチラ👇

アフィじゃないからスクショ貼っておくね★





これからの方も、更新の方もご健闘を!