佛法寺運動教室ではこんな事をやってます! | 健康運動指導士〜芦田天文子のブログ

健康運動指導士〜芦田天文子のブログ

千葉の健康運動指導士
芦田天文子のブログ

おはようございます!

今年第1回目の佛法寺運動教室。

お寺さんのご提案で始めた運動教室も3年目。
今日はどんな事してるのかご紹介。

水曜日7:15から始まるこの教室。
7時過ぎから続々と皆さんが本堂にいらっしゃいます。
ご近所から歩いていらっしゃる方、市内から車でいらっしゃる方、ラジオ体操サークルから移動してくる方(驚)
メインは60〜80歳代の方のようです。
年齢お聞きして事ないけれど。

床暖房の本堂に座布団を置いて、まずはストレッチ

ゆっくりとほぐしていきます。
膝や腰が痛くて姿勢が取れない方は別の方法をご案内しています。
30分ほど全身を行い、たまに軽いコアトレーニングなどを取り入れます。



最後の10〜15分はリズム体操
エアロビクスと言うほどではないですが、リズムに合わせて楽しく全身運動をします。


立位がキツイ方は椅子でも出来ます。



皆さんの服装は伸縮性のあるパンツなどの普段着から、ジャージなどのトレーニングウェアまで様々です。
ソックス、裸足で行いますのでシューズは必要ありません。


持ち物は

水分補給用のお水
汗を拭くタオル
参加費500円

のみです。



予約も必要ありませんし、知らない方でも参加しやすいムードです。
是非、いらして下さいね。


2019年1月は

23日 ストレッチ(芦田)
30日 ひめトレ(西山)

水曜日 7:15〜8:00
の予定です。


佛法寺 
千葉県白井市復987
ホームページ