アサデス7セブンseven。 | Ashaイズム。

アサデス7セブンseven。

1年前、シーガイアの中にある風待ちテラスってカフェのようなところのしくみがよくわからず問い合わせてからのありがたいご縁。

 

頭があがらないほどお世話になりまくってる奈々ちゃまと素敵な皆様たちー!

 

 

 

 

 

 

 

今回はアテクシの大好きなレモンケーキをおみやげに持って行ったんだけれど

ついた日は残念ながら奈々ちゃまお休み。

 

 

 

 

次の日、イベント前に風待ちテラスに顔出して奈々ちゃま呼んでもらったら、奥から

 

Asha来たAsha来た~!!!!

 

って言いながら出てきてくれてさデレデレ

 

 

Ashaさん~!

今日さ、夕方5時くらいから(ヨロヨロの)収録入ってるからねー!

 

って開口一番スケジュール教えてくれるのよ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

残念ながら(泣)

アテクシその時間にはもう帰りの電車の中にいる頃で

今回は収録に立ち会うことができなかったんだけれど、

いつもいつもこうやって色んな情報教えてくれてAsha特別プランを作ってくれるのよ。

 

ここまでしてくれるところなんて

間違いなく他は絶対ないわよ。

ほんとありがたい!!!

 

 

シェラトンのあたいの宿泊代、

風待ちテラスの皆さんに臨時ボーナスとして上乗せして欲しい位!

 

 

 

 

そんな今回の収録、

福岡のアサデス7の分で

17日月曜日オンエアみたい!

 

九州山口7県で観れるわよ!

(16日って聞いてたけど日曜日だったという笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

※お借りんぼ。

 



 

 

 

 

 

そんな奈々ちゃまは風待ちテラスの恐らくリーダー。

 

打ち合わせや会議なども必ず参加してるんだけれど、

まいっかい

まいっっっっかい

ヨロヨロから

 

菓子屋の鎧塚ですー。

 

という自己紹介があり、

 

注:鎧塚ですーって言う時は前回の記憶が

リセットされてる時ですお。

 

 

お名前は?

広報の方ですか?

 

って聞かれるんだって笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

白シャツで飲食店っぽい制服着てるのに

 

 

※お借りんぼ。ってあら!!!イエローハート

 

 

この服のどこが広報に見えるんかいっっ笑い泣き!!!

 

ってもうそろそろいい加減覚えてほしいわ・・(白目)

て奈々ちゃま笑い泣きしてたほど

ほんとヨロヨロは何かインパクトがない限り

人の顔と名前覚えない。

 

 

アテクシが以前福岡から来たと脳内変換されてたり

企画書アテクシのテーブルの上に置いたまんま忘れてたり・・な話はこてぃら♪

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにヨロヨロ、人を覚えないってお客さんとかだったらまだわかるんだけれど

バレンタインのアムールの時なんて

初出店してたラルケストの伊藤シェフが他のシェフばっかり挨拶行って

自分のところは来てくれないなぁって思ってたそうなのよ。

 

ほいでやっと自分のところに挨拶に来てくれた時に

なんで来てくれなかったのか聞いたら

 

何度も来てるけど

(ヨロヨロが)毎回覚えてない!

 

って言われたんだってよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

11年ほど前にレモンの視察に行った大分のきやさんの事も

1時間ずっと質問しっぱなしだったってお店の旦那さんはよく覚えてるのに、

ヨロヨロはどれっだけ説明しても

当時の写真見せても

きれいさっぱり覚えてなかったのよ。

 

 

 

 

お弟子さん達の名前も間違うのも

もちろんのこと、よくある事みたいだわ。

 

 

5か月ぶりなのに

なぜかアテクシの事は覚えててくれたから

 

 

え------っポーンポーンポーン!!!!

覚えててくれたんですかっ!?!?

 

 

って思わず言うてもうた。

 

 

 

 

 

あそこまでいくともう天才的なんだけれど

それでもみんなヨロヨロ怒れないし嫌いになれないのは人徳なんだと思うわ笑い泣き笑い泣き笑い泣き