イタリアチーズ講習会 | 日本イタリア料理教室協会 活動レポート

日本イタリア料理教室協会 活動レポート

日本イタリア料理教室協会では20州のイタリア料理とワインの講座をはじめイベントやセミナー、イタリア料理検定を開催しています。その活動をレポートします。

2024年6月24日
イタリア大使館貿易促進部主催のイタリアチーズ講習会が開催されました。



西口大輔氏(リストランテ ヴォーロ・コズィ)と本間るみ子氏(NPO法人チーズプロフェショナル協会名誉会長)による講習会は定員を大きく上回る大変な人気で抽選となりました。

イタリア大使のジャンルイジ・ベネデッティ大使の挨拶から始まりました。



ヴォーロ・コズィのシェフ西口大輔氏と

チーズと言えばこの人という本間るみ子氏



3時間たっぷりイタリアのフォルマッジ講座は本間るみ子氏のお話からです

その昔イタリアチーズがほとんど輸入されていなかった時代からアメリカを通して入ってきたピッツァなどチーズの歴史を振り返ります


イタリア訪問時の数々の写真を見ながら解説 

こちらはモッツァレッラの生産工程


熱いお湯の中、手で丸くちぎる様子はさながらお餅作りのように感じたとのこと

このちぎり目

機械生産ではなく手でちぎる時、

この「く」の字ができるそうです


今のブファラ(水牛)はとても清潔に育てられ牧草地からプールへそして搾乳へと。

泥だらけではないそう



イタリアのフォルマッジェリア

水に浮かぶフレッシュなモッツァレッラやショーウィンドウいっぱいに並ぶチーズ、壁に吊るされるチーズ


Cacio cavalloカチョカバッロ

パスタフィラータタイプでモッツァレッラの仲間です

吊るされ熟成


ゴルゴンゾーラ


ゴルゴンゾーラにつけられるマークと生産者番号



ペコリーノロマーノ

今はサルデーニャでしか作られていないとのこと

その他盛りだくさんの内容でした


次は西口シェフの料理講習会



次々と10品ほど作られたでしょうか。

添え物などのレシピも都度口頭で教えてくださいます


はっきりとした口調で澱みなく説明しながら段取りよく料理を進めるシェフ


素晴らしい手際でお見事の一言。


是非見習いたいと強く思いました。



7種類の盛り合わせ

これ全て実演しました


それぞれ全てフォルマッジョを使った工夫を凝らした品々

軽い食感で全て異なる味わいを楽しめます



これだけ全て実演しながらの説明


フォルマッジのコンポジション7種

真鯛とモッツァレッラのファゴッティーニ

ゴルゴンゾーラのムース

マスカルポーネのロトロ

そのソースを使ったペンネ

マスカルポーネのジェラート



次々と作られる料理は参加者一人一人に一皿一皿ものすごいスピードで配られます。














3時間の講演ご終了です


以下レシピ画像です