ネガティブな感情との向き合い方 | 自分を知ったら人生思い通り 50歳から人生を変える方法

自分を知ったら人生思い通り 50歳から人生を変える方法

自分を知ったら人生思い通り
50歳から人生を変えたいと本気で思っている方のサポートをしています。

 

このまま仕事を続けていていいのかな・・
もっとワクワクすることしたいな。
モンモンぐるぐる考え続けていたところ ノート術とコーチングに出会い、
5年間にもおよぶモンモン期から卒業!
自分を好きになって、 自分の時間を大切にワクワクする毎日を 手に入れました♪

潜在意識へのアクセスし、ノート術・コーチングで自分に素直に幸せ体質になるお手伝いをしています。
もりおか あさこ プロフィールはこちら 

「夕飯の支度したくないな」

「あんなこと言われて嫌だったな」

「なんであの人ばっかり・・・」

「お金が出て行ってしまって不安だな」

 

 

なんていうネガティブな気持ちになること

ありますよね。

 

 

ネガティブな気持ちって

みんな持っているのが普通なんです。

 

 

無理にポジティブに変換する必要はありません。

 

 

自分のネガティブな気持ちに蓋をして

なかったことにする方が

後々、辛いことになってしまったり、

長い間引きずってしまうことになったりします。

 

ネガティブな気持ちになったときは、

自分でそれを認めてあげましょう。

 

 

「私、今嫌な気持ちなんだね」

「私、今不安を感じているんだね」

 

 

 

自分の気持ちに寄り添えたら、

 

なんでそれが嫌なのか

何が嫌なのか を

ゆっくり聞いてあげます。

 

 

「なんでご飯の支度をしたくないの?」

「時間がかかるから」

 

「なんで時間がかかると嫌なの?」

「その時間に他の事をしたいから」

 

「その時間にどんなことをしたいの?」

「仕事の資料を作りたい」

・・・・

 

 

なんで嫌なのかを 深堀していくと、

ただの料理嫌いと思っていたけど、

嫌な部分はほかのところにあったなど

本質的なところに気が付いて

 

 

解決方法や嫌なことを減らす方法が

見つかったりするんです。

 

 

現実を変えたり、

他人を変えたりするのではなく、

まずは自分の本心に目を向けてみる。

 

 

自分自身でネガティブな感情を

コントロールできれば

悩みや不安の大半は

コントロールできるということです。

 

 

すぐには完璧にコントロールできないかも

しれませんが

少しずつ、少しずつ

自分を認めて、自分に問いかけて。

 

 

 

ネガティブな感情が出てきたら

試してみてください。

 

 

 

 

最後までお読みくださり

ありがとうございます。

 

 

 

 

●潜在意識へアクセスする コーチングセッション

あなたの可能性・魅力は無限大∞

 

お金、仕事、子育て、パートナーシップ・・・

潜在意識にアクセスし、不安やモヤモヤ、ブロックを外し

あなたの無限の可能性・魅力を引き出します♡

 

体験セッション・詳細はこちらから

 

 

 

 

 

 

お申し込み・お問い合わせは

公式LINEに「セッション」と

メッセージを送ってください。

↓↓

 

リンクが飛ばない場合は

@314tiqvr で検索してください

※女性限定

 


Instagram やってます♡覗いてみてください