革婚式♡記念品
ご訪問ありがとうございますお久ぶりになりましたasanonecoです旦那さまと私先日 結婚三周年をむかえました三周年は 革婚式と言うそうですね“そろそろ倦怠期 革のように粘り強く”という意味だそうです旦那さまが側にいてくれること一生懸命働いて 稼いでくれること家事をしてくれることそういうことを当たり前と思わずに感謝していこう!と改めて思います今日は結婚記念日の記念品のことを書こうと思いますさて 結婚記念日の記念品一昨年の紙婚式はWEDDING ANNIVERSARY BOOK他『紙婚式とおすすめの一冊』ご訪問ありがとうございますnecoです今日は結婚式当日レポから離れて結婚記念日について書こうと思いますみなさまは 結婚記念日 いかがお過ごしでしょうか…ameblo.jp昨年の綿婚式は「だんな」「よめ」Tシャツ他『綿婚式♡たかみなちゃんの真似っこがしたい!』ご訪問ありがとうございますasanonecoです結婚2周年=綿婚式用にたかみなちゃんが結婚報告で着ていた「だんな」「よめ」Tシャツ 買っちゃいました!…ameblo.jp今年は革婚式だから「革」!革製品っていい香りがして時間が経つにつれ いい色に変化して ずっと使えるので“今の気分”のものじゃなく二人の好みが変化しても ずっと使えるものを探そう!と思ってキーケースなどを置けるレザートレイを記念品にすると決めましたネットで検索すると 革トレイは結構見つかりますイニシャルなどの刻印が可能な店も 結構あるでも 文字数に制限があるところがほとんどで…結局 理想の既製品は探せないのでオーダーメイドをお願いすることにしたのでした私がオーダーメードをお願いしたのは横浜の革のお店 GIVING LIFEさんですこちらにお願いした理由は・ネットで見た製品が どれも好みだったこと 他のお店も素敵な製品はたくさんありましたが “旦那さまと相性がよさそうだなぁ”“好きだなぁ”って思えたのは GIVING LIFEさんだけでした・文字数が多くても刻印可能だったこと・我々の大好きな横浜山手にお店があること モノだけ探すなら土地は関係ないという方もいらっしゃると思いますが 我々はこういう “いいと思ったお店が 思い出の土地にあった”とかに弱いのです(笑)問い合わせのメールに対してもわかりやすく返信してくださり価格も良心的だと思えたので 安心してお願いできました作っていただいた革トレイはこちら写真撮影も気合を入れました!結婚式で読み上げた 誓いの言葉を全文刻印していただきました♡色も 写真だと見えにくいですが結婚式のテーマカラーのグリーン(糸の色)×ピンク(革の色)“革婚式のプレゼント”でネット検索した時に誓いの言葉を刻印したレザートレイを見つけて素敵と思ったので真似っこさせていただきました途中で今更誓いの言葉ってどうかな…とも迷いましたがやっぱり全文刻印してもらってよかった!特別で とってもお気に入りの記念品になりました♡革が時間をかけて どう変化していくのかも楽しみだし結婚生活4年目に突入する私たち夫婦もこれからどう変化していくのか楽しみです読んでいただき ありがとうございました