ご訪問ありがとうございます
本日仕事はじめでした
asanonecoです
土曜日ということをすっかり忘れていて
(土曜ダイヤで)
初日から遅刻しそうになりました…
今年もお仕事がんばろう!
本日は 12月の頭からコツコツすすめた大掃除の
ゴールについて書こうと思います
●12月29日(日)大掃除
29日は旦那さまと一緒にお掃除
一人ではできない
ガスコンロの下の敷物の取り換えや
高い所のお掃除をしました
リビングも
私は 普段のお掃除でOKと思っていましたが
旦那さまが
炬燵も カーペットも ソファも運び出して
リビングの床をすみずみまでふいてくれて
気持ちよかった
あとは組み立て家具のねじをしめてもらいました
引越しから2年
ダイニングテーブルやカラーボックスのネジが
だいぶ緩んでいて どきどきしました
崩れる前に気が付いてよかった!
旦那さまはもともと
大掃除を年末ぎりぎりに1日で行いたい人
「早めに掃除を済ませても 正月までにまた汚れるじゃん?」
というのが彼の意見です
私もそう思うのですが
きっと29日 一日しか大掃除の日を設定しなかったら
全部終わらなくてイライラしたと思うので
今年は コツコツ進めて
29日に総仕上げをするスタイルにしてよかったです
来年も このコツコツ進めて年末にいっしょに
スタイルで
気持ちよく新年をむかえようと思います!
読んでいただきありがとうございました