ご訪問ありがとうございますクローバー

asanonecoです

今年も 拙いブログですが読んでいただき

ありがとうございました

 

学生時代からHPやブログを続けてきましたが

今年が一番 SNSを通じて

みなさまに助けていただいた一年でした

 

私の大小さまざまな悩みや

うれしかったことについての

いいね!やコメント・メッセージ

いつも元気をいただいています

 

そして みなさまのブログを読んで

ほっこりしたり ヒントをいただいたり

一緒にムカついたり ちょっと泣いたり

そういったことでも 

ひとりじゃない!と思うことができました

いつも本当にありがとうございます

 

 

 

 

さて 本日は

2019年の思い出を振り返ります!

 

 

1月 20年ぶりにディズニーランドへ♡

ディズニー好きな方からのアドバイスもいただき

とっても楽しく過ごせました!

 

5月 初・ディズニーシーへ♡

ディズニー熱が冷めず 初めてのシーへ

ランドはちょっと楽しめなかった旦那さまですが

シーはとっても楽しかったみたいです

来年は クリスマスシーズンに行きたいなぁ

 

6月 綿婚式

今年は たかみなちゃんの真似っこをして

だんな・よめTシャツを購入 ←“綿”婚式だから

 

7月 ロボット掃除機購入

家事が断然楽になった 神・アイテム

ある方のブログで知った機種を購入しました

本当に家で使った方の感想を聞けるブログって

いいな と改めて思いました!

 

 

9月 父の還暦

自分はまだまだ子どもだなぁと思うことが多いですが

父の還暦祝いの時は

私も大人になったな!と思いました

来年も親孝行しよう

 

10月 妊娠・流産

秋に 赤ちゃんを授かったのですが

初期流産を経験しました

  ↑いきなりの話題で 申し訳ありません

リアルではなかなか話しづらい話題ですが

多くの方のブログを通じて

同じような経験をされた方が

思っていたよりも 多くいらっしゃると知りました

きっとブログがなかったら

乗り越えるのにもっと時間がかかったと思います

短い期間でしたが しあわせな時間でした

 

12月 クリスマス

クリスマスには スノードームとステンドグラスの2回

他に 陶芸 彫金の計4回ワークショップに参加しました

一人で手作りも楽しいけれど

旦那さまといっしょならもっと楽しい

 

 

今年は 結婚生活3年目に入り

いろいろな出来事を通じて

生活を見直す機会が多かった気がします

お料理 お掃除 防災 親との付き合い方などなど

正解はないと思うので

これからも 旦那さまといっしょに

我が家流の快適なやり方を見つけられるといいなと

思います

 

ディズニーシーや ワークショップという

新しい共通の楽しみも見つかった年でした

2020年も 楽しいことがいっぱいでありますように♪

 

 

 

読んでいただきありがとうございましたクローバー

みなさま よいお年を