素材は

小麦粉 バター 水 塩のみ。


シンプルが嬉しい カルディのパイシート

お気に入りです。




これがあればアップルパイが

食べたい時に いつでも。


 



 

こんにちは~!Asamiです。

ご訪問ありがとうございます!

 

 

 

 


自分のために使える時間は

ほとんどない



そんな自宅介護生活が

2023年に入って

ずっと続いてます。








そんな状況のなかでも


自分を楽しませる工夫は

いくらでもあって…。








わたしの場合


料理=クリエイティブ作業が

今のところ 1番のストレス発散法。









ゼロから生み出すのも楽しいけど

かなりエネルギー使うので



無理しないで


ありものを使うのも

ストレスをためない一つの手ウインク






ってことで 買い物に行けないけど

思いついた時に

パッと使える



材料がシンプルな

カルディのパイシートで






大雨だったGW最後の日に

アップルパイ作ってみました。




自作の冷凍しておいた

シナモンのりんご煮も大活躍。



 








冷凍ストックしておけば


いつでも美味しい

パイ生地料理が食べられる!
















2枚シートが入ってて


4つ分 パイが出来ました。







あっつ熱にハーゲンダッツ乗せて


美味しいおやつ時間。




 

 

Always Be Curious!

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村

 

 

 


 

 

 

人生を豊かにするおとなの学び場

 

 

image

 

仕事もプライベートも豊かにするための

土台を積み上げるための学びあれこれ。

 

4月の活動予定→

 

お問い合わせはお気軽に♪

 

 

 

【ハッピーのおまけ】2023年開運カレンダー 上半期★ 下半期★

 

 

 

 

 

 

 

COCONと縁あった方全員が

HAPPYになれる

ウェルビーイングライフを目指して

 

ライフスタイルにワクワクを仕掛ける

デザイン提案をしています。

 

【HP】

【COCON  LIFE STYLE DESIGN Lab.】 

【COCONチャンネル】

 

 

 

 

★★★