復習:木のポーズ | エンドウアサカヨガ【我孫子市・柏市】

エンドウアサカヨガ【我孫子市・柏市】

ヨガで人生を快適で楽しく幸せに

猫好きでオタクなヨガ指導員の遠藤朝香です。
 
 
 

2023年も・自身の「筋トレ」と称し、毎週火曜日は文京区のふくヨガ練習へ通っています。

 

 

2023年5月第1週目のテーマは、

 

 

木のポーズ

 

 

でした。

 

 

 

2023年のふくヨガの大きなテーマは

 

 

「リラクゼーション」

 

 

決して 楽チンゆるゆる という意味ではなく、緊張した箇所をリラックスさせることで本来持つ能力の発揮を目指すというものです。

 

 

 

 

 

 

image

木のポーズ。

 

○●○●○●○●○●

 

 

 

 

【呼吸の観察】

 

ポーズ前:仰向けの状態で

image

※写真は前回・4月第4週目復習時のもの(うっかり撮り忘れた💦)

 

・腰が全体的に少々浮いている

 

・古傷の右足首が疼く

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、あちこち全身を整え、

 

 

 

 

 

【チェック&リラックス】

 

ポーズ中:テーマは 木(軸脚が右側)

image

普通の呼吸をしながらまずは この格好の最中どこが一番辛いか をチェック

 

今回の復習時、私がまず辛さを感じた箇所は軸脚である 右膝周辺 でした。

 

【ここからリラックスへ】

※意識的に呼吸・その1

吸:右膝周辺から吸い込む

止:少々クンバク(数秒程度)

吐:右膝周辺はじめ全身が緩むイメージで吐き出す

 

 

辛い箇所、 右脚全体  へ拡がる

 

 

※意識的に呼吸・その2

吸:右脚全体から吸い込む

止:少々クンバク(数秒程度)

吐:右脚全体はじめ全身が緩むイメージで吐き出す

 

 

辛い箇所、 右脚全体 から変わらず

 

 

 

 

 

 

【再び呼吸の観察】

 

ポーズ後:仰向けの状態で

image

※写真は前回・4月第4週目復習時のもの(うっかり撮り忘れた💦)

 

・腰の浮き、解消

 

・右足首の疼き、解消

 

・呼吸状態大幅に改善

 

 

 

 

 

 
 
○●○●○●○●○●
 
 
今回の復習はこのような感じでした。
 
 
片脚立ちの格好でのチェック&リラックスは初めてです。
 
 
ポーズの最中、一番刺激を感じた箇所は 軸脚 で、そこをチェック&リラックスすると果たしてどうなるのだろうか?と。
 
 
あくまでもこの復習時における感覚ですが、チェック&リラックスの回数を重ねる毎に軸脚に
 
 
骨に近い芯部はしっかりし、中間層から表層にかけての筋肉は余分な力が取れる
 
 
ような感覚がありました。
 
 
最初は、軸脚がリラックスしてしまったらどうなるのだろうか、脱力した挙句まともに姿勢を保てないのではないだろうか、なんて思っていたのですが、先生がおっしゃるに
 
 
本来のリラックスとはそういうもの
 
 
みたいです。
つまり、リラックスとは単に脱力するのではなく、あくまでも余分な力が抜ける、と。
 
 
 
 
 
ちなみに、
 
 
 
 
 
image
軸脚が左側でもチェック&リラックスしましたが、右脚側と大体同じような感覚がありました。
 
 
 
 
 
 
福元先生、一緒に練習した皆様、ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 
 
 
 

 

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

 

ちょび:おいおい、ちょいとふらついているみたいだけど、オレ様の方へ倒れてこないでおくれよ

 

朝香:大丈夫だって。木でも橋でも何でも、程よくしなる方が丈夫なんだからさ。倒れるとしたらちょびちゃんとは反対側へ倒れるようにするよ

 

image

 


じゃあねーー(^o^)/~~