最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 20101月(24)2月(26)3月(30)4月(28)5月(32)6月(29)7月(28)8月(23)9月(23)10月(20)11月(32)12月(29)2019年3月の記事(30件)さくら満開大畑駅明日は桜まつりこんの大畑駅です。先日くまもと景観賞を頂きましたが、今が...もう少しだねほだ場のシュンラン(春蘭)がようやく咲き始めましたよエビネランも花芽がず...ぐる〜っと今日は日差しが強く暑かったですね。チャップス履いてると後ろが開いててもやっぱ...もあもあとお昼で車まで上がると隣のヒノキ山から煙が上がりました。えっ、山火事?火の気が...チェンソー防護チャップスチャップスを今日から身に着けて玉切りです。 チャップスは前掛け...次々に今年の3月は暖かいと言っても20℃超える日が少なく、15℃を超えるモワッとした朝...毎日頑張ってるけど・・・今日は強風が吹き、山の上は肌寒かったです。一人玉切りは7日目に...迫を避けて二晩暖かいとしいたけは開きます。でも、今年はこうしん(平べったく開いたしいた...雨上がり大畑駅のさくらも咲き始めましたよ3月31日(日)には大畑駅桜まつりコンサート...久しぶりにほだ場の様子など今日は20℃を超えて玉切りしてて暑かったです。4日半玉切ると...朝から雷雨に夜半から降りだした雨は朝には雷雨になりました。安心して寝直しです。仕事が...玉切り3日目手入れの行き届いた原木林なら玉切りが捗りますが、雑木が多く蔓が絡まってると...まずは親方から昨日Facebookの友達の投稿で、今年8月1日からチェンソーの防護ズボ...久しぶりに山仕事昨日申告を済ませたので、今日から山仕事に出かけました。駒打ちに合流し...やっとこさ今日は快晴真っ青な空が気持ちいいですね。天気が安定し始めたので昨日から山の...ほだ木の倒木、乱れなどの異常なし長続きするといいな。今度はいのししかい最近ほだ場の中のシイの木の下でほだ木が倒されてます。いのししがシイ...いいとこ見つけたねドングリくん、いいとこ見つけたねシイタケ菌が分解して栄養たっぷり...再びほだ場がにぎやかに雨上がりは朝からなば採りです。春子が済んで寂しかったほだ場が昨日...昨年より3℃も高かったの3月7日の人吉新聞にこの冬(12月〜2月)の気温の記事がありま...次ページ >>