【参加者募集】おしゃべりしましょ | #つながる朝顔プロジェクト 起立性調節障害家族支援

#つながる朝顔プロジェクト 起立性調節障害家族支援

未来に種を蒔きましょう
一緒に花を咲かせましょう
空に向かって咲く花が
みんなを笑顔にしてくれますように

こんにちは。

朝夕は涼しくなりましたね。

わたしのうちは、朝顔をすこしづつ片付けをはじめました。

区切りというか、季節の流れにのって循環していくのが

#つながる朝顔プロジェクトのよいところだと思います。

それに庭に朝顔の花がなくなってもわたしたちの活動はあります。

 

#つながる朝顔プロジェクトのインスタグラム担当HIKARIさんからお知らせです。
☘:::::☘::::::☘::::::☘::::::☘:::::☘:::::☘::::::☘

 

 

みなさん、こんにちは。

今日はお知らせがあります。

 

Instagramに投稿しながら、

起立性調節障害を抱えるお子さんを見守るお母さんたちと、

もう一歩交流を持てたらよいなぁと、

ずっと気持ちを温めてきました。

 

そこで、ZOOMを使った『おしゃべり会』を開きたいと思います(o^―^o)ハート

今がちょっと辛いよ、

同じような気持ちのお母さんと話してみたいよと、

思うお母さん同士でおしゃべりしませんか?

 

話すことで気持ちが楽になったり、

同じような気持ちに安心したり、

皆さんに、『ひとりじゃない』って、思ってもらえる温かい時間に

できたらよいなぁハートと思っています。

 

緊張しちゃいますか?

大丈夫です。

私ひかりが、おしゃべり会の進行&フォローします。

ご安心ください(o^―^o)

にっこり笑ってお待ちしております。

☘:::::☘::::::☘::::::☘::::::☘:::::☘:::::☘::::::☘

 

わたし(ゆにす)も、皆さんのお話を聞かせていただきたいと思っています。

これからの#つながる朝顔プロジェクトの活動のためにいろいろ教えてください。

どんどん参加お待ちしています!

 

【企画】

『おしゃべりしましょハート

~#つながる朝顔プロジェクト~』

 

【募集】

#つながる朝顔プロジェクトで朝顔を育てている

起立性調節障害のお子さんがいるお母さんで、

ZOOMを使ってお顔を合わせてお話できる方。

 

【日時】

10月23日(土)14時~16時

途中の入退室もOKです。

 

【募集定員】6名

(先着順。定員になり次第、インスタグラムとアメブロでお知らせします)
 

【申し込み・問い合わせ】

申し込み・問い合わせはこちら

(HIKARIさんへの申し込み専用メールフォームがひらきます)

 

インスタグラムのアカウントをお持ちの方は、

Instagram#つながる朝顔プロジェクトへDMでお申込みください。

 

申し込みには次のことをお知らせください。

①お名前(ご本名)

②Zoomで使用するお名前

③メールアドレス

④お住まいの都道府県

⑤お子さんの学年(年齢)、性別

⑥お子さんのODの状況

⑦お話してみたいこと、聞きたいことなど何でも。

 

参加者には2、3日以内にZOOMミーティングの

URL・ID・パスコードを返信させていただきます。

 

☘:::::☘::::::☘::::::☘::::::☘:::::☘:::::☘::::::☘

随時お申込み受付中

起立性調節障害をわかりやすく伝えるまんが資料

「起立性調節障害ってなーに」を希望の方はこちら

学校の先生との相談資料としてよく活用されています。

 

#つながる朝顔プロジェクトInstagramはこちら

みなさんから朝顔日記をいただいています。

ご覧になってくださいね。

 

起立性調節障害 家族支援

2019年こくみん共済coop地域貢献助成事業