2022年5月6日(マヤ暦キン248)、家族4人と夫の両親とで千葉県一宮町の玉前神社(たまさきじんじゃ)を訪ねました。

 

上総国一之宮 玉前神社

 

 

 

境内にはイヌマキの大きな木がたくさん生えています。

 

 

 

「はだしの道」というのがありました。

 

靴も靴下も脱いで、はだしで歩きます。

 

 

私のマヤ暦・キンナンバーはキン160で、ウェイブスペルの紋章は「赤い地球」です。

 

「大地」「足の裏」と関係の深い紋章。

 

 

これは歩いてみないとね!

 

 

 

道に敷かれているのは、とがっていない、丸っこい石です。

 

 

でも、この上を歩くと、結構痛い~!

 

 

「イテーッ!!」と立ち止まる夫↓

 

 

普通に歩いたらあっという間の距離なんだけど。

 

歩いている途中は、ちょっとキツくて

「うわ~!これ3周か~アセアセ

と思いました。

 

 

終わったら、なんかスッキリ。

 

爽快な気分になりました。

 

 

これって他のことにも通じるかもね。

 

ちょっとでもキツイことは、できれば避けて通りたい。

 

けど、デコボコ道も一歩一歩、ワーキャー言いながら面白がって進んでみると、違う世界に到達するかも!

 

 

 

 

 
 
星販売のご案内
  右 マヤミラクルダイアリー

上差し募集中

  右 ご提供中のサービス一覧

メール無料メルマガ

  右  木原朝子からのおたより

お問い合わせはこちらから

  右  お問合せフォーム