遊べる地球儀「ほぼ日のアースボール」が来た | 木原朝子(マヤ暦アドバイザー)幸せな毎日につながるマヤ暦【千葉県市川市/オンライン】マヤミラクルダイアリー/マヤ暦講座・相談

木原朝子(マヤ暦アドバイザー)幸せな毎日につながるマヤ暦【千葉県市川市/オンライン】マヤミラクルダイアリー/マヤ暦講座・相談

マヤ暦アドバイザー木原朝子(きはらあさこ)です。幸せな暮らしにつながるマヤミラクルダイアリーの使い方やマヤ暦を解説。
●マヤミラクルダイアリー販売 ●マヤ暦の各種講座 ●マヤ暦お茶会 ●個別セッションご相談

●遊べる地球儀「ほぼ日のアースボール」が来た

2020年7月10日はマヤ暦でキン103。

 

太陽の紋章青い夜/ウェブスペル黄色い人音12です。

 

黄色い人の13日間も明日11日までとなりました。

 

7月12日からはウェブスペルが赤い蛇となり、大転換・変容の「第3の城」(52日間)が始まります。

 

 

 

先日注文したほぼ日のアースボールが届きました。

 

 

ビーチボールみたいなんだけど、地球儀になっています。

 

ちょこちょこ描いてある絵が嬉しい。

 

 

 

スマホをかざすと、いろんなコンテンツが楽しめます。

 

「でこぼこ地球」

中国の西側やモンゴルってこんな高いの!

 

 

「昼と夜の地球」

インドって、全体的に明るいな~。
 
 
「小学館の恐竜図鑑」

 

わ~爆  笑

 

恐竜をタッチすると、解説が出てきます。

 

ハイテク~!

 

NHKの映像集なんかもあって、「世界ネコ歩き」とかもいい。

 

ずっと遊べるわ~。

 

 

遊びと学びは両立しているのが良いと思う。

 

 

 

星新版販売中 右 マヤミラクルダイアリー

上差し募集中 右 ご提供中のサービス一覧

メール無料メルマガ 右  木原朝子からのおたより

お問い合わせはこちらから  右  お問合せフォーム