市川市北部神社巡り(2) | 木原朝子(マヤ暦アドバイザー)幸せな毎日につながるマヤ暦【千葉県市川市/オンライン】マヤミラクルダイアリー/マヤ暦講座・相談

木原朝子(マヤ暦アドバイザー)幸せな毎日につながるマヤ暦【千葉県市川市/オンライン】マヤミラクルダイアリー/マヤ暦講座・相談

マヤ暦アドバイザー木原朝子(きはらあさこ)です。幸せな暮らしにつながるマヤミラクルダイアリーの使い方やマヤ暦を解説。
●マヤミラクルダイアリー販売 ●マヤ暦の各種講座 ●マヤ暦お茶会 ●個別セッションご相談

●市川市北部神社巡り(2)

 
1月19日、夫が「歩きに行こう」というので一緒に歩いてきました。
 
コースは夫におまかせ。
 
普段歩かない道をなるべく歩くというテーマらしいです。
 
前半はこちら 

>>市川市北部神社巡り(1)

 


白幡神社


市川市下貝塚二丁目の春日神社を発ち、市川柏線の通りにあるバス停からタイミングよく来たバスで移動。
 
宮久保坂上の停留所で降り、市川市宮久保4丁目の白幡神社に向かいました。
 
高台に上がってから参道が続きます。
 
 
境内には獅子山がありました。
 
向かって左側にあるのがこう。

 

向かって右にあるのは

虹、出過ぎ・・・

 

千尋の谷にわが子を突き落とす、という厳しさより、可愛げが感じられる親子だな。

 

 

白幡神社は意外と立派だねぇ、なんてのんきな感想を持ったのですが、帰ってから検索したら、すごい伝説がありました。

 

源頼朝が石橋山の合戦で敗れた後、安房での再起をはかり、この市川に流れてきた。

 

そこに源氏を応援する勢力が集まり、鎌倉に向かう軍勢が整った。

 

頼朝がいる目印が源氏の白い旗で、その白い旗が立っていたあたりに神社ができたらしい。

 

今回訪ねた神社はどこも高いところにあって、この白幡神社も崖の上にあります。
 
訪れた時、ちょうど白い富士山が見えました。
 
志を立てるのに、特に仲間と何か実現しようとする時に、良い場所かもしれないね。

 

 

追記


ここからはまた歩いて、市川大野の自宅へ向かいました。
 
お腹がすいて、途中のデイリーヤマザキ下貝塚店でホイップクリーム&あんこのパンとコーヒー買って、イートインコーナーで休憩。
 
 
 

今回であった花から…

 

ヤブツバキ

 

 

ギョリュウバイ

 

 

写真はありませんが、薄黄色いソシンロウバイ(素心蝋梅)の花が咲いているお庭も何軒か見かけました。

 

梅が咲いている所も2か所ぐらいありました。

 

この日は真冬の割にあたたかく、歩きやすい日でした。

 

あっという間に春になりそうだね。