ダイソーで売っていたディズニー100周年グッズとハロウィーングッズ | アラフォーワーママ&大黒柱で世帯主なあさきちの子連れディズニーブログ

アラフォーワーママ&大黒柱で世帯主なあさきちの子連れディズニーブログ

2023年11月から夫が無職!
大黒柱で世帯主となるべく、派遣から正職員へ転職したての
アラフォーワーママ。
低収入だからディズニー行ってる場合じゃないけど辞められない、
そんなアラフォーあさきちが子連れディズニーについて語っているブログです。

    

一人娘を育てているワーママですニコニコ

 

派遣なのに夫より収入が多く大黒柱ガーン

 

よってフルタイムなので娘との

時間が少ないのが悩み爆笑爆笑

 

そんなアラフォーあさきちが

子連れディズニーを綴るブログです笑

 

コロナ陽性で自宅療養中だった、あさきち家。

 

とりあえず娘は元気だし、あさきちも咳だけなので一応回復したものと判断気づき

 

ダイソーに消耗品やら諸々を買いに行ってきました。

 

買うつもりはないけれど、やっぱり見てしまうのはディズニーコーナーてへぺろ
 
100周年グッズ売り場キラキラ
ベイマックスのケース、かわいいラブラブ
 

鏡の売り場にさりげなくミキミニがいたりハート

 

そして今はやっぱりハロウィーンびっくりマーク

 
買うつもりなんて、無かったんです。
ホントに無かったんです。
無かったんですよ?
 
買っちゃいましたね笑

 

いや、これかわいいでしょラブ

 

きっといつか…うん、使うと思う…。

 

ディズニー大好き