お風呂で「おしっこ」しているとそのデメリットの数々が恐ろしい!
お風呂の中でおしっこした時のあの解放感…
しかし、実はその癖、治さないと大変な目にあう可能性があるんだそうです!
お風呂でおしっこをしたくなるのは何故?
腎臓の動きが活発になるから。お風呂に入ると、血の巡りが良くなり、腎臓が元気になっておしっこが作られやすくなります。膀胱にかなりたまらないとおしっこは出ないはずなのであくまでその傾向であると考えてください。
体がリラックスするから。お風呂の入った瞬間、「ほっ・・」と声が出ませんか?身体中が緊張から解き放たれた瞬間、筋肉が緩み、おしっこが出やすくなると考えられています。
おしっこ=水の音と脳がインプット
脳は水が流れる音に反応し、おしっこをしていいという指示をしています。
連鎖反応って怖いですね。
面倒だから
銭湯や人の家のお風呂でおしっこをしませんよね?本当は我慢できるはずなのに、繰り返すことのよって我慢できない体になってしまったのです。実は面倒くさがりやの行動でもあります。
急に寒くなるから
服を脱げば体温は下がるので一気にもよおしますよね。冬、外にいればトイレが近くなるのと一緒ですね。
しかし、上記以外でもメリット、デメリットがあります。
お風呂でおしっこすることは悪いことばかりではありません。
ちゃんとメリットもあるのです!
お風呂でのおしっこをするメリット
トイレットペーパーの無駄遣い解消
エコに向かわないと、これから地球はどうなる??
水道代の節約
1日にトイレで流す水の量は15リットルだと言われています。
気持ちいい!!
あの解放感は他にはないですね。
生活排水はトイレもキッチンも風呂も一緒
確かにトイレは排泄物に対応した作りになっていますが、流れ行き着くところは一緒です。
お風呂でおしっこをするデメリット
今やめないと将来こんな恐ろしいことが起こる可能性があります。
夜間頻尿やおねしょする原因になる。
お風呂と同じで、リラックスできる温かい環境=布団の中は危険です。脳は同じ環境だと勘違いして、おしっこを作り出し、お風呂だよ〜出してもいいよ〜と指令を出してします。実は、大人の5%以上10%未満がおねしょを経験しているそうです。
心因性頻尿?? 身体は異常が無いのに頻尿に悩まされている。という人たちは心因性頻尿でしょう。精神的な問題で尿意を我慢できない症状の事ですが、お風呂で排尿する事も心因性頻尿の原因の一つらしいのです。
例えば、先ほどまで我慢できていたのにトイレが近づいたと思うだけで、一気に漏れそうなになったことはありませんか?
脳はインプットされた環境、もしくは似ている環境を見つけるとおしっこを出すように指示してしまうのです。
髪を洗う水音、お湯の湯気を感じた途端漏らしてしまった人は数知れず。
以上がお風呂でおしっこする時のメリット、デメリットでした。
ちなみに、おふろでおしっこする人の割合ですが、意外と多いようです。
20代男性:26.2% 30代男性:21.5% 40代男性:18.3% 50代男性:10.0% 60代男性:2.0%
20代女性:10.8% 30代女性:9.2% 40代女性:10.0% 50代女性:5.0% 60代女性:0%
20代・30代男性では実に2割から3割がやっているという結果になりました。
寄せられた声をひらくと、
「トイレに行くのが面倒だし、トイレを汚さずに済むので」
「お風呂でしたからって問題が起きたって聞いたこともないから」
「そのまま洗い流せる」といった、全く悪びれる様子がないコメントが多数寄せられているそうです。
みなさん気持ちいいくらいに吹っ切れています。
将来の自分のために、今からお風呂の前にはトイレに行くなど、我慢する訓練をしてみてはいかがでしょうか?
★ 美容研究所CM https://youtu.be/Bzo_E3CnZ9I
★ ツボ・タッピング、ラビングで熱中症・便秘・冷え症・腰痛や膝痛対策 https://youtu.be/YazuW0bFYMo
★ 美容研究所のゴロゴロ体操 https://youtu.be/h8ZtAylfqog