住所: 10 Seymour Pl, London
ポストコード:W1H 7ND
Marble Arch駅から少し奥に入った閑静な
場所にあるバスク料理のお店です。

平日ランチは12時30分からオープンです。
まだ暑かった頃に友人とビール飲みながら
ランチしました。
瓶ビールですが冷めたく美味しい。

Scallops
絶妙な焼き加減で旨味が詰まって美味しい。
少し濃い味付けはお酒が進みます。

Soft shell Crab
柔らかいですがカリッと揚がって
ニンニク味のソースと合います。

Mini Wagyu Burger
お肉がとっても柔らかいのに驚きます。
少しお肉の甘さを感じる美味しい味です。

Monkfish(BlackRice)
写真は撮り忘れましたが濃厚なイカスミと
カリッと揚がった白身魚が美味しい。
9月に新店舗がオープンすると聞いたけど
なかなか機会がなくようやく行けました。
Lurra(新店舗はDonostiaの斜め前)
住所:9 Seymour Pl, Marylebone, London
ポストコード:W1H 7BA

Blistered Gernika pepers with sea salt
シンプルな味付けですがペッパーの味を感
じられ美味しいです。
夫が選んだ白ワインとよく合いました。

Sourdough with bone marrow
酸味のあるもっちりパンが美味しい。
味付けがなくテーブルの塩胡椒でシンプル
とろける骨髄を味わいました。

Solomillo Iberico with pobre potatoes and
egg yolk
イベリコ豚は柔らかいけど噛むと旨味が広がります。塩加減の良い濃厚なソースと
合ってとっても美味しい。

Squid stuffed with prawn&chorizo with
squid ink sauce
久しぶりに美味しいイカを食べました。
新鮮なイカが香ばしくグリルされ味付けも
美味しくお代わりしたいくらいでした。

チップスはチリパウダーが掛かっていて
まろやかなガーリックマヨネーズと合い
とっても美味しい。

フォンダンショコラ
甘さ控えめで濃厚なチョコとさっぱりした
アイスがとっても美味しい。

Maniaは羊のミルクから作られた甘さ控え
めのミルクプリンの様なものです。
マヌカハニーに似た甘さ控えめで濃厚な
蜂蜜と一緒だと美味しさが増します。
マヌカハニーは殺菌作用があり風邪気味の
時に紅茶に溶かして飲むと美味しいです。
Waitroseで売っています。

エスプレッソは珍しい落ち着いたグリーンのカップで可愛い。
量が少めなので2人でも色々食べられるの
が嬉しいです。
スパークリングウォーターはサーバーから入れます。1度頼むと何度も新しく持ってきてくれるのに£1と良心的です。
最近はワインは水と一緒に飲みたいので
助かります。

窓側の席で店の奥は見れませんでしたが
落ち着く雰囲気で良かったです。
18時頃は予約なしで2人は大丈夫でしたが
混んでくるので予約した方が無難です。
手軽に美味しい料理が食べらる嬉しいお店
でした。

(関連)
美味しいタパス屋
タパスランチ
--------------------------------------------
読んで頂きありがとうございます。
よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村