ポストコード:LN6 9RG
12/4 木曜日 9時~18時(入場料£20)
12/5 金曜日 8時~16時(入場料£5)
Kings Cross駅からナショナルレールで
Newark North Gate駅に行きます。
駅前から無料バスで会場に行けます。
お友達がチケットを2週間前に予約したら
既に1stクラスしか空いてませんでした。
普通席より少し高いですが朝食が付き席も
ゆったりしてます。
朝食はイングリッシュブレックファースト
など5種類あり、頼んだスモークサーモン
とチーズスフレは美味しかったです。

入場料を支払い会場に入りました。
木曜日のチケットで金曜日も入れます。
最初に入った入口近くの建物は前回よりも
店舗が少なくてびっくりしました。
お店の人に話を聞いてみたら「冬は天気が
悪いからお店が少ない。競合店が少ないか
ら商売はしやすい。」と言ってました。

少ないですが食器もありました。

不思議な組み合わせのお店

味のある物が多かったです。

不安の中、別の建物に移動しました。

入口にはXmasの飾りが売ってます。
季節により取り扱う商品が少し違います。

わかりにくいですが真ん中のティーカップ
は口ひげガードがついてます。
18世紀後半のビクトリア時代に口髭が流行
り湯気でポマードをつけた自慢のヒゲが崩
れないように作られました。

こちらの建物は店も多くて安心しました。
入口に近い建物だけお店が少ないです。

綺麗なガラス商品もたくさんありました。

気になったケーキスタンドは薄い乳白色と
水色のガラスの値札は£85でした。
他のマーケットでも綺麗だと思うガラスは
値段が高いです。
別の店で£5のケーキスタンド買いました。

外にもたくさんお店があります。
前回たぶんなかった生地やクッションを
売ってるお店もありました。

それぞれ好きな場所を見てたらお友達から
カフェに入ったと連絡があり集合です。
ランチはチキンカレーとホットワイン。
お楽しみの戦利品を見せ合いました。
みんな好みが違って面白い。私はその場の
直感で買い家にあるのはバラバラです。
決まったシリーズを買うお友達はコレクシ
ョンが増えます。買い方も統一した方が良
いと今更ながら気が付きました。

更に別の建物に移動して見てると人気の
あるスージークーパーもありました。
その時で取り扱う商品も違い面白い。

15時30分のバスで駅に向かいます。
帰りは普通の席にみんなの荷物がいっぱい
で少し大変でした。
夫が会社の飲み会で夕飯がいらないのと
Yoccoさんがロンドン最後の夜なので駅に
あるPub「Fuller's」に寄りました。
お勧めのビールHoney Dewは甘くないけど
最後に蜂蜜の香りがして美味しい。
食べ物はMarchさんが美味しいと教えてく
れたクレイフィッシュ(甲殻類)を注文し
ました。ガーリックが効いて美味しい。
みんなで行くと遠くても小旅行の気分で
とっても楽しい時間でした。

前回ヨーロッパ最大のAntiqueMarket
--------------------------------------------------------
読んで頂きありがとうございます。
よろしければクリックお願いします。

にほんブログ村