☆London aibon☆ -20ページ目

☆London aibon☆

ブログの説明を入力します。

ベビーシャワーはアメリカ発祥で出産前に
妊婦さんのためのお祝いパーティです。
来年に出産予定のお友達に忘年会と言って
予定を抑えサプライズでお祝いしました。
ダイバーケーキ(おむつケーキ)を作る
ために事前に集まりました。
飾ってもらう期間を考えオムツは3ヶ月位
から使うものを買いました。
ぬいぐるみの丸型の箱を使いケーキの形を
作り、ラッピングしたオムツを飾ります。
手先な器用なお友達が綺麗に仕上げてくれ
みんなで売り物よりすごい!と自画自賛。

当日はもともと素敵なお友達のお家を風船
で飾りさらに華やかになりました。
出産予定のお友達は驚いてたけどすごく
喜んでもらえ大成功でした。

みんなで1品ずつ料理を持ち寄り豪華な
ランチになりました。
みんなの料理は上手でとっても美味しい。

お友達が事前に予約してくれたWa Cafe
ストロベリーショートケーキでお祝いを
しました。
久しぶりのケーキは美味しかった。
残念ながら一時帰国で一緒にお祝い出来な
いお友達もいたけど、みんなを取りまとめ
素敵な縁を作ってくれたお友達のお祝いが
出来て良かったです。

---------------------------------------------------------
読んで頂きありがとうございます。
よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ
にほんブログ村
Sunbury Antiques Market
毎月第2と最後の火曜日に開催される
アンティークマーケット通称ケンプトンに
10月末に友達と行ってきました。
EalingBrowdwayからBusでKingstonに行き
電車で向かいます。

ドイツのお人形の隣にはスター・ウォーズ
のダースベイダーが並んでいて面白い。

色んなタイプの白い椅子が並んでます。

軍服も売られてました。

Xmasの小物も多かったです。


雑然と並ぶ商品を見るのも楽しい。

コタツに似たテーブルもありました。
(たぶんコーヒーテーブル)

安くなってるコーナーにWillowのカラフル
なお皿もありました。
特に欲しい物がなく建物内で売っていた
可愛いキッチンクロスだけを買いました。
建物内は綺麗でいい商品が多いです。
外は掘り出し物があり両方楽しめます。


Alexandra Palace
ロンドン北側のアレキサンドラパレスで
開催されるマーケットに行って来ました。
12/6(日)は夫が仕事のため友人のご主人
が運転してくれる車で向かいました。
入場料は9:30前が£12,以降は£6です。
9:30頃に着きましたが近くの駐車場が
いっはいで遠い駐車場に止めバスで会場
まで移動しました。

会場に入る前の通路にも少しお店があり、
中に入ると活気があり楽しくなります。

食器もたくさんありました。
私は初めてなので十分あると感じましたが
何度か通ってる友達はいつもより少ないと
言ってました。


銀食器やカトラリーもありました。
ガラス製品もたくさんありました。
ティーストレーナーでいいなと思った物が
あったのですが即決せずに他を見て決めよ
うと思い戻ったら既に売れてました。

素敵な家具や鏡などもあります。

ドイツの可愛いお人形を見ると写真を撮り
たくなります。
大きいと家に置くには大変ですが、本棚に置ける小さいサイズもありました。

トランペットなど色々あり面白い。
屋内は通路も広くベビーカーでも見やすく
週末に開催なので家族連れが多いです。

品揃えがバラエティーにとんでいるので
女性だけでなく男性も楽しめます。
会場内にCafeがあり途中で休憩できるのも
嬉しいです。建物内にPubがあり皆で戦利品を見せ合いながらランチもできました。
私はシアターで使うレトロな双眼鏡が可愛
く安かったので買いました。
買い物より遠足気分で皆でお出かけするの
が楽しくつい通ってる今日この頃です。

--------------------------------------------------------
読んで頂きありがとうございます。
よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ
にほんブログ村
THE BERKELEY
住所:Wilton Pl, London SW1X 7RL
kinghtsbridgeから歩いて7分の老舗ホテル
バークレーのThe Caramel Room
ファッションブランドをモチーフにした
プレタ ポルテ ティーをお友達が予約して
くれ先月の末に行ってきました。
(既に忘れかけて曖昧ですいません。)

中に入ると白で統一されたクリスマスの
飾りが綺麗です。

席に通されるとカラフルで可愛い食器が
並んでます。ハイヒール型の紙に予約者の
名前が書いてありました。

店内は派手過ぎず落ち着きます。

メニューは食器と同じピンク、イエロー、
グリーンがありカラフルです。

友人はシャンパンを注文しました。
私は紅茶(Ceylon&Rose)を楽しみます。
スッキリした紅茶でふんわりバラの良い
香りがして美味しい。

前菜(2人分)
小さいスコーンはチーズが挟まっていて
とっても美味しい。
サーモンは日本人がホッとする和テイスト
で美味しかったです。
ガラスに入ったスープは何だったのか忘れ
ましたがコクがあり美味しかったです。

サンドイッチはパンがしっとりで具との
バランスが良くすべて美味しかったです。
お腹も満たされ既にかなり満足です。
食事系が充実してるのはポイント高い。

でもデザートは別腹
5人分のデザートがのった3段が来ました。

私が選んだチョコがたくさんのってるデザ
ートは甘さ控えめでさっぱり食べれます。
お友達が選んだリボンの飾りのチョコが
のっていたデザートの方が甘かったです。

見てるだけで可愛く楽しめます。

Valentinoのハンドバッグ型のケーキなど
可愛いデザインです。
全部は食べなかったのですが甘さ控えめで
小さくとっても食べやすい。

アフタヌーンティー用Wedgwoodの食器は
Cap£66,Saucer£54とお高めです。

こちらのWedgwoodはお手頃な価格です。(TeaCap £10,Saucer £7)

お茶をWhite Peony(白牡丹)変えて
もらいました。
こちらはあっさり優しい味です。

食べ切れずお持ち帰りしました。
3色ある可愛い箱に入れてくれました。

お持ち帰りはDolce&Gabbanaのローズ
ドレスのムースとハイヒールの型をした
シナモンビスケットでした。
アイシングでも硬すぎず甘さが抑えてあり
美味しいビスケットでした。
バラが印刷されたピンクチョコのムース
も甘さ控えめで美味しい。

味も雰囲気もとても良かったです。
食事系が充実してるのはとっても嬉しい。
お手洗いはハンドクリーム、オムツ替え
もありお子様連れにも優しいです。
ゆっくり友達と話して楽しい時間でした。
--------------------------------------------------
読んで頂きありがとうございます。
よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ
にほんブログ村