皆さま、おはようございます!

 

今朝は北上市市街地の西端にあるこちらの駅の訪問記です。

北上線・柳原(やなぎはら)駅です!

 

日豊本線・日向長井駅の訪問記をUPした後に

この発車時刻案内を見ると妙に落ち着きますね。

これでも決して多い方ではないと思うのですが。

 

柳原駅は北上線に気動車が本格導入された昭和38年に

開設された駅でした。

この辺りは北上市街の住宅密集地で、

駅前から200メートルほど進むと

大船渡市と秋田の由利本荘市を結ぶ国道107号線、

更に100メートル進めば

国道107号と国道4号の交差点に出ることが出来ます。

 

柳原駅はロードサイド店舗が並ぶ便利な場所にあるのですけど、

駅が開業する前年の昭和37年に撮影された航空写真を見ると、

その頃、周囲には田んぼしかなかったみたいで…

街の発展ぶりもすごいですが、

ここに駅を造ろうと決めた当時の国鉄の先見の明、

ホントお見事です。

 

そんな柳原駅ですけど、

駅舎は無く、駅前に市が設置したトイレットが鎮座してましたよ。

 

最初はコレが駅舎だと思った自分、まだまだ甘ちゃんだわ。

一層の事、ここに待合スペースを設けて駅舎にしちゃえばと思うのですが、

そうなるとすべてがJRの管理施設になり

固定資産税等々の管理費が増えるので、JRとしては避けたいのでしょう。

北海道&東北の無人駅は

駅舎と便所が別棟になってるケースをやたら多く見かけますよね。

 

それではホームに入ります。

 

柳原駅は単式ホームが1本あるだけの停留所タイプの駅でした。

 

北上線は昭和38年に

柳原駅を含む計4つの停留所タイプの駅が開設されており、

これらの駅は造りが基本的に同一仕様なのです。

それじゃ見て面白くないかと言えば、そうじゃなく、

微妙な差異を見つけるのが楽しかったりするのですよ。

柳原駅は4駅の中では利用者数が群を抜いて多く、

ホームには視覚障碍者向けの誘導ブロックが施工済。

一番キレイに見えたのも柳原駅だったかな?

 

待合室の中です。

ゴミがキレイに分別されていて、

北上市民の皆様の民度の高さが伺えますね。

マジで素晴らしいです!

 

今日はこれから今年最初の北海道旅に出かけてきます。

目指すは室蘭本線&函館本線の無人駅、

来月半ばも渡道してJR北海道のすべて駅を周り終える予定でした。

目標はこれらの駅の訪問記をすべてブログUPすること。

終わった時は誰かほめて!お願い!

 

 

訪問駅リスト(JR線)

北上線

 

↑(北上駅方面)

柳原駅(平成29年3月14日)

江釣子駅(平成29年3月14日)

藤根駅(平成29年3月14日)

立川目駅

横川目駅

岩沢駅

和賀仙人駅

ゆだ錦秋湖駅

ほっとゆだ駅(平成29年3月14日)

ゆだ高原駅

黒沢駅

小松川駅

平石駅

相野々駅

矢美津駅

↓(横手駅方面)

 

駅探訪記、旅情報を不定期に更新中。

新着情報がすぐ受け取れる読者登録をお願いします!