皆さま、こんにちは!

 

ここ数日、ブログで伊予灘の絶景を間近で楽しむことが出来る

予讃線(愛ある伊予灘線)の駅のことを挙げましたが、

海が楽しめる駅はここだけじゃありません(当たり前だね)。

和歌山県南部にあるすさみ町には

太平洋の絶景を一望することが出来る駅がありましたよ。

2年前に訪れたこちらの駅でした。

紀勢本線・見老津駅

紀勢本線・見老津(みろづ)駅です!

紀勢本線(当時は紀勢西線)が江住駅まで延伸した

昭和13年に開設された駅でした。

 

太平洋の間近にある見老津駅は、はたしてどんな場所にあるのか。

駅の目の前を国道42号線が横切ってまして、

そこから海側に視線をずらしてゆくと…

ずん!

紀勢本線・見老津駅

 

ずずずん!

紀勢本線・見老津駅

 

わんだほー!!!

紀勢本線・見老津駅

 

…でもちょっと波が高めだったかな?

紀勢本線・見老津駅

実はこの日、紀伊半島に台風が接近中で、波が相当荒れてたみたいです。

普段でしたら、穏やかな景色が楽しめてたのかもしれませんね。

 

見老津駅のホームは崖を切り出した小高い場所にあるため、

国道よりもキレイな風景を望むことが出来るかも!

そんな期待を持ちながら、構内の様子を伺ってみましたよ。

まずは駅舎からです。

紀勢本線・見老津駅

駅舎は昭和13年の開業時から使用されてる古い木造駅舎でした。

 

Wikipediaによると、見老津駅が無人駅化された昭和60年以後に、

駅舎の事務スペースを利用して

駅の水族館(ミニ水族館)が設けられたとのこと。

地元で捕れた魚たちがここで飼育されてたんですって。

紀勢本線・見老津駅

現在は大きな板が打ち付けられてましたが、

ここから魚が泳ぐ姿が見れたのかしら?

 

駅舎からも太平洋を見ることが出来ますよ。

ポストが荒波を目の前に佇んでましたわ。

紀勢本線・見老津駅

 

駅舎を出ると、ホームに進入する階段が見えてきます、が…

紀勢本線・見老津駅

 

国鉄時代に、出入口がホーム西側(和歌山駅寄り)に改められたために、

駅舎脇のこちらの通路を伝って進入。

紀勢本線・見老津駅

 

ホームが見えてきました。

紀勢本線・見老津駅

 

振り返って駅舎を見る。

古い木造駅舎はどの角度から見ても絵になるんすよね。

紀勢本線・見老津駅

 

見老津駅は列車の行き違いが可能な島式ホーム1面2線構造です。

紀勢本線・見老津駅

紀勢本線・見老津駅

 

で、肝心のホームから見える太平洋の景色は

どうだったかというと…

紀勢本線・見老津駅

駅便(駅の便所)が…邪魔してる?

いやいや、駅が好きで、駅便が好きで、

線路好きな自分はこの景色、大満足でしたよ。

 

この景色、列車が絡むとカッコいい写真が撮れそうだと思いません?

紀勢本線・見老津駅

 

ということで、特急列車が通過する時刻を見計らって

自分も写真を撮ってみましたけど…

紀勢本線・見老津駅

自分、写真を撮るセンスないわ。

国道42号線が主役の写真が撮れましたとさ。

でもでも、そんなセンスがなくても

見老津駅は誰もが絶景を楽しむことが出来る駅でした。

 

ちなみに、自分が見老津駅を訪れた翌日

関西地方を台風が直撃、危うく仙台に帰れないところでした。

今週末は日本列島に上陸する予報が出てますけど、

3連休に旅の予定を立てられてる方、

くれぐれも天候には用心くださいませ。

 

 

訪問駅リスト(JR線)

紀勢本線(きのくに線)

↑(亀山駅方面)

新宮駅

三輪崎駅

紀伊佐野駅

宇久井駅

那智駅

紀伊天満駅(平成27年7月15日)

紀伊勝浦駅

湯川駅

太地駅(平成27年7月15日)

下里駅

紀伊浦神駅

紀伊田原駅

古座駅

紀伊姫駅

串本駅

紀伊有田駅

田並駅

田子駅(平成27年7月15日)

和深駅

江住駅

見老津駅(平成27年7月15日)

周参見駅

紀伊日置駅

椿駅(平成27年7月15日)

紀伊富田駅

白浜駅

朝来駅

紀伊新庄駅

紀伊田辺駅

芳養駅

南部駅

岩代駅

切目駅

印南駅

稲原駅

和佐駅

道成寺駅

御坊駅

紀伊内原駅

紀伊由良駅

広川ビーチ駅(平成27年7月16日)

湯浅駅

藤並駅

紀伊宮原駅

箕島駅

初島駅

下津駅

加茂郷駅

冷水浦駅

海南駅

黒江駅

紀伊井寺駅

宮前駅

和歌山駅

紀和駅

和歌山市駅

読者登録してね