皆さま、おはようございます!

 

熊本市~合志市の市街地の中を伸びる熊本電気鉄道菊池線。

国道・県道沿いに、簡素な造りの停留所タイプの駅が多くありますが、

ここもそそられる駅だらけなのです。

個人的なおススメポイントは、石積みホームですよ。

こちらは本社がある北熊本駅の、お隣の駅でした。

熊本電鉄菊池線・亀井駅

熊本電気鉄道菊池線・亀井(かめい)駅です!

亀井駅の何が嬉しいってですね、

菊池線は大正2年に開通した長い歴史を持つ路線ですが、

同時に開業した亀井駅のホームは

当時から、大きく姿を変えていないのですよ。

 

見てください!石積みで出来た見事なホームを。

熊本電鉄菊池線・亀井駅

 

下は探しな中で、亀井駅が写る写真で一番古かった、

昭和37年に撮影された航空写真です。

熊本電鉄菊池線・亀井駅

住宅地が広がり、街の景色は一変しちゃいましたが、

亀井駅は姿を変えていないのがよくわかりますよね。

自分が訪れた1カ月半の後4月14日に熊本地震が発生しましたけど、

亀井駅は大きな被害がなかったようですよ。

まさかこのホーム、熊本城の石垣並みに頑丈だったとは。

 

亀井駅の入口はホーム中央にあり、

北側・南側の両方から入場が可能な構造でした。

熊本電鉄菊池線・亀井駅

 

こちらは北側にある踏切。

こんな街中に、警報機・遮断機が無い第4種踏切があるのには

ちょっと驚きましたよ。

熊本電鉄菊池線・亀井駅

 

その踏切から見た、菊池線の線路です。

熊本電鉄菊池線・亀井駅

菊池線は開通当初は軌間が914ミリの路線だったらしい。

10年後の大正12年に現在の1067ミリに改軌されたそうです。

山形線・山形駅付近並みに(改軌とはちょっと意味合いが違いますが)

形跡が残っていれば面白かったのですが…

改軌されてから94年が経過、さすがに面影は残ってませんでしたね。

 

亀井駅は単式ホームが1本あるだけの棒線構造の駅でした。

熊本電鉄菊池線・亀井駅

熊本電鉄菊池線・亀井駅

 

亀井駅にあった名所案内です。

熊本電鉄菊池線・亀井駅

光照寺は亀井駅と八景水谷駅のほぼ中間地点にありますが、

亀井駅とはほぼ直線に近い形で道が繋がっているので、

こちらが便利でしたよ。

 

菊池線は終電が早い(平日は21時台、日曜祝日は20時台が終電)以外は、

ほぼ1時間に2本ヘッドで運行されているので、

駅巡りも楽に楽しめる路線でした。

熊本電鉄菊池線・亀井駅

熊本電鉄菊池線・亀井駅

今年は何回、熊本に足を運べるかな?

電鈴式踏切の音色も久しぶりに聞きたいですし、

そろそろ「熊本行きたい病」の禁断症状が発症しそうです。

 

 

訪問駅リスト(第三セクター 私鉄線 ほか)
熊本電気鉄道菊池線

上熊本駅

韓々坂駅

池田駅(平成28年2月24日)

打越駅(平成28年2月24日)

坪井川公園駅(平成28年2月24日)

北熊本駅
亀井駅(平成28年2月24日)

八景水谷駅

堀川駅

新須屋駅

須屋駅

三ツ石駅(平成28年2月24日)

黒石駅

熊本高専前駅

再春荘前駅

御代志駅

読者登録してね