風のたより art of wind -3ページ目

風のたより art of wind

親爺のガーデニング&クッキング日記



ドライカレーの素と細かく切ったウインナー、コーンを炊飯器に入れて炊き込みました。
簡単ドライカレー完成。

旨し。


岡山のお土産で。カレー麺なるものをご近所さんにいただきました。

麺にカレー粉を混ぜてあるらしい。



鍋焼きカレー麺にしてみました。

旨し。


この間札幌に行って、お土産に札幌スープカレー「GARARU」のチキンのレトルトをお買って帰りました。 



鶏の骨付きもも肉が入っている絶品スープカレーです。
炒めた野菜と、卵をトッピングしたら、激旨でした。
広島サミットを記念して広島焼を作りました。

旨し。


具材はこちらです。
玉葱、ピーマン、パプリカ、豚コマ、ニンニク。
冷凍のエビ、イカ、アサリを使います。

まず、タマネギを炒めます。

野菜と豚コマを投入。

具材を取り出し、米を炒めます。

スープを投入。
スープは水、コンソメ、ウコン、ケチャップ、酒が入っています

水分が少なくなるまで煮込み、具材を入れてさらに煮込んで完成。
旨し。