【オリオン食堂】@豊島区〈東長崎駅〉☆7回目☆ | ヒロピコの麺活探訪

ヒロピコの麺活探訪

文字通りラーメンの食べ歩きブログです。練馬、豊島区を中心に食べています。良かったら寄ってってください!

季節限定!!

濃厚煮干しつけ麺の凄さ☆

 

こんにちは、ヒロピコです!
いやぁ~1週間以上も

更新あけちゃいましたぁ~あせるあせる

 

まぁ~まだ見てる方も少な目なので

大差ありませんが(笑)

 

さてビックリマーク

今回はまたまた掲載最多タイの
「オリオン食堂」さんへ探訪!
掲載7回目!

1回目の掲載(つけ麺)2回目の掲載(まぜそば)

3回目の掲載(つけ麺)4回目の掲載(中華そば)

5回目(塩つけ麺)6回目(オリオンラーメン)


店内はカウンターとテーブル席あり

↓メニュー↓

そして今回の目的は



自販機で食券を購入

「特製煮干しつけ麺」をポチっとな
【1,080円 也】

ニボニボのつけ麺どんなのだろう?

そこえ......
着ドーーーーーーン!!

ぐわぁぁ~インパクト大!

↓つけ汁丼↓

もうドロドロのニボニボ

中にもお宝が入ってそう.....


↓麺丼↓

岩海苔で見えまへんがな(笑)

さぁでは早速つけ汁に麺を

ウム.....なかなか沈まないびっくり

予想通りだ(笑)


そして無理やり押し込み

麺をぉぉ
リフトぉア~~~プっ!!

極太ストレート麺が

煮干し汁を拾ってきますラブラブ

こいぃぃぃぃぃ~~

メチャメチャ煮干しだぁ

ウマイっ!!

↓チャーシュー↓

2種類です

ロースチャーはハムのような食感

炙り豚バラチャーは見た通り

トロトロトロぉ~

 

↓味玉↓

普通の味玉カタメ!

↓バイプレイヤーの具材たち!↓

ゴン太メンマは濃い味

 

煮干しが麺と絡みすぎて


麺とつけ汁の

同時ゴールが心配(笑)

↓テーブル調味料↓

お馴染み「サービス屋台」

 

つけ丼を持って屋台へ

魚粉、ニンニクを
投入ぅぅぅ~~ダウンダウンダウン



この炙りチャーが美味いんじゃ!



あ、with岩海苔食べも忘れない!

磯の風味が口の中に広がるぅ

 

麺を平らげたら

良かった!つけ汁が残ってたぁ!

 

そこに割スープを

投入ぅぅぅ~~ダウンダウンダウン

これがビックリ!

あれだけドロドロだったのに

一気にあっさり煮干しスープに


変身爆  笑

これは飲みやすくてまた美味しい

完しょぉぉーーーくっ!


【 感 想 】
いやぁ~煮干しが効いてましたねぇ~

さすがオリオン食堂さんの実力!

濃いめは覚悟して来ましたが

まさかココまでとは(笑)

煮干しの楽しさを味わえましたぁ

ってことで、今回は、星…
★★★★☆でつ!
今日もご馳走サマンサターバサ(-人-)
いつも読んで頂き、ありがとうございます!

●━●━●━●━●━●━●━●━●━●

オリオン食堂

東京都豊島区南長崎5-15-3

【定休日】 無休(年末年始を除き)
【営業日】 11:00~翌6:30

●━●━●━●━●━●━●━●━●━●


--------------------------------------
ラーメンのブログランキングに
参加しています!
お手数ですが良かったらポチッと
押して頂けると幸いです☆


ラーメンランキング

 

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村 

 

にほんブログ村 グルメブログ 東京ラーメン食べ歩きへ
にほんブログ村